西方浄土十樂手鏡 2巻

書誌事項

西方浄土十樂手鏡 2巻

(釋)諦忍述

[出版者不明], 天保15 [1844] 跋

タイトル別名

十樂手鏡

天保再刻十樂手鏡

タイトル読み

サイホウ ジョウド ジュウラク テカガミ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

個別書誌作成(和古書)

刊本

題簽の書名: 十樂手鏡 : 天保再刻

柱題: 十樂手鏡

序: 洛西華臺寺沙門廣空題 (寶暦庚辰)

引: 周列後學託龍雲拜書 (寶暦10)

自序: 諦忍 (寶暦9)

巻末刊語: 「疇昔慧心僧都寛和の頃十樂を北嶺に租述して廣く西方/・・・(中略)・・・今茲天保十五歳甲辰に次る秋七月再刻して・・・(中略)・・・無礙子しるす」

附録(末尾): 「娑婆穢土十苦(しやばゑどのしつく)」

四周双辺無界, 毎半葉10行, 白口無魚尾

四つ目袋綴

表紙貼紙墨書記: 「山」

収録内容

  • 娑婆穢土十苦

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13917788
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    4, 20, 24, [1] 丁
  • 大きさ
    26.7×18.8cm
ページトップへ