平等への視座 : 対談・歴史的課題と教団
Author(s)
Bibliographic Information
平等への視座 : 対談・歴史的課題と教団
(西本願寺の本, 6)
本願寺出版社, 2013.10
- Other Title
-
平等への視座 : 対談歴史的課題と教団
- Title Transcription
-
ビョウドウ エノ シザ : タイダン・レキシテキ カダイ ト キョウダン
Available at 6 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
常に歴史状況の変化とともにあった本願寺教団。二人の碩学による対談のなかから、常に宗教(仏教)の本質を見極めながら時代の課題に応えていく教学の重要性が明らかになる。
Table of Contents
- はじめに 教団と歴史(運動の願い;問われてきた教学の課題 ほか)
- 第1章 仏教における「平等」の起点(「教学」ということ;「視座」の共有 ほか)
- 第2章 歴史状況と主体性(「真俗二諦」ということ;念仏者の主体性 ほか)
- 第3章 念仏者の歩みと課題の共有(宗教的環境;社会的な活動 ほか)
- おわりに 課題の明確化と共有
by "BOOK database"