時間を忘れるほど面白い理科系雑学

Bibliographic Information

時間を忘れるほど面白い理科系雑学

竹内均編

(知的生きかた文庫)

三笠書房, [2013.10]

Other Title

時間を忘れるほど面白い理科系雑学

Title Transcription

ジカン オ ワスレルホド オモシロイ リカケイ ザツガク

Available at  / 10 libraries

Note

「理科系雑学」(知的生きかた文庫, 2000年刊)を再編集のうえ、改題したもの

出版年月日はブックカバーによる

Description and Table of Contents

Description

ふだん口にしている食べ物、植物や動物、自分自身のからだ…。そんな身近な物事に、いつもと“少し違う視線”を向けると、「知的な興奮」がどんどん見つかる!学校では教えてくれない「理科系の面白さ」を120%堪能できる本!

Table of Contents

  • 1章 「ヒトの血液」は、なぜ赤いの?—驚きの「体」雑学
  • 2章 白い「ダイコン」を煮ると半透明になるのはどうして?—おいしい「食べ物」雑学
  • 3章 「南極の魚」は、なぜ氷の海でも凍らないの?—意外な「動物」雑学
  • 4章 「イルカの言葉」にも方言があるらしい!—おもしろ「超!能力」雑学
  • 5章 「アサガオの蔓」には、なぜ支柱の場所がわかるの?—不思議な「植物・昆虫」雑学
  • 6章 真っ昼間の「打ち水」は逆効果って、本当?—知れば納得の「生活」雑学
  • 7章 「地球」ができたばかりの頃、1日は驚くほど短かった!—壮大な「宇宙と地球」雑学

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB13996387
  • ISBN
    • 9784837982203
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    267p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top