Bibliographic Information

結題百首

[宗養撰]

[書写者不明], [1---]

Other Title

藤川百首

Title Transcription

ムスビダイ ヒャクシュ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

稀覯本につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

写本

責任表示は奥書, 国書総目録による

国書総目録による別書名: 藤川百首

藤原定家『藤川百首』の注釈書

錯簡あり: 第29-44丁目:「色葉詞寄」の伊 <BB14160232> の[31-46]丁

元奥書に「此百首 理難儀に世上沙汰し侍り 逍遥院殿度ゝ懇望申侯しかとも 御調法に及れぬ由にて打置ぬ所ゝ不審を申候分 大概しるし付候 公界に不可出ものなり 可破捨」とあり

元奥書に「右百首 宗碩宗祇へ懇望有し聞書 以自筆本写之早 又周桂三条西殿尭空へ尋被申し分 月村の聞書に書加ゆるもの也」とあり

元奥書に「京極黄門 安元元年乙未十二月任侍従十五歳 朝庭に仕へし始也 貞永元年壬辰新勅撰七十一 同二年出家七十二」とあり

奥書に「此一冊 小僧宗養集而大成 可謂勉矣 加一見訖 称名野釈判」とあり

一面行数: 9行, 本文字高20.2cm

<BB13995249> <BB13999374> <BB14006072> <BB14008249> <BB14017159> <BB14023242> <BB14027254> <BB14029012> <BB14031750> <BB1403239X> と同帙入

表紙: 卵色地に銀の桐・鳳凰

列帖装, 帙入り

Details

  • NCID
    BB14001013
  • Country Code
    xx
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [書写地不明]
  • Pages/Volumes
    [63]丁
  • Size
    24.2×17.0cm
Page Top