浸炭と浸窒の新たな概念と実際 : 浸炭焼入れの条件を計算で求める方法

書誌事項

浸炭と浸窒の新たな概念と実際 : 浸炭焼入れの条件を計算で求める方法

渡辺輝興著

アグネ技術センター, 2013.10

タイトル読み

シンタン ト シンチツ ノ アラタナ ガイネン ト ジッサイ : シンタン ヤキイレ ノ ジョウケン オ ケイサン デ モトメル ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p166

内容説明・目次

内容説明

熱処理関係者が長年望んでいた教科書であり、産業界も注目の技術書である。浸炭メカニズムの新たな概念である金属とガスの化学吸着現象を解説し、多くの要因を反映したガス浸炭と真空浸炭の計算ソフトを紹介する。誰もが経験と勘を必要とせず、浸炭焼入条件と処理結果のシミュレーションが可能である。その結果、目標に合致した処理条件が設定され、品質とコストの改善および業務の効率化に役立つ。

目次

  • 第1章 ガス浸炭の基礎理論と操業条件の設定
  • 第2章 浸炭の新概念
  • 第3章 ガス浸炭焼入れの条件を計算で求める方法
  • 第4章 真空浸炭焼入れの条件を計算で求める方法
  • 第5章 計算ソフトに関連する技術事項
  • 第6章 計算ソフトの活用例
  • 第7章 雰囲気密封式ガス浸炭法
  • 第8章 浸窒焼入れと浸窒時効
  • 第9章 熱処理歪み
  • 第10章 歯車の浸炭窒化

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14012847
  • ISBN
    • 9784901496704
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 176p
  • 大きさ
    21cm
  • 付属資料
    CD-ROM(1枚 12cm)
  • 分類
  • 件名
ページトップへ