平野富二伝 : 考察と補遺 : 明治産業近代化のパイオニア

著者

    • 古谷, 昌二 フルヤ, ショウジ

書誌事項

平野富二伝 : 考察と補遺 : 明治産業近代化のパイオニア

古谷昌二編著

朗文堂, 2013.11

タイトル別名

平野富二伝 : 考察と補遺 : 明治産業近代化のパイオニア

タイトル読み

ヒラノ トミジデン : コウサツ ト ホイ : メイジ サンギョウ キンダイカ ノ パイオニア

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 誕生から平野家再興まで(弘化三年‐慶応二年)
  • 土佐藩機械方就任と長崎製鉄所復帰(慶応三年‐明治三年)
  • 長崎新塾活版所入社と経営改革(明治四年)
  • 東京への進出(明治四年‐明治六年)
  • 築地への移転と本木昌造との死別(明治六年‐明治八年)
  • 築地活版所の拡張と造船業への進出(明治九年)
  • 石川島造船所の操業開始(明治一〇・一一年)
  • 活字改良、海運業進出と地方事業の展開(明治一二・一三年)
  • 明治一四・一五年の事績
  • 明治一六年の事績
  • 明治一七年の事績
  • 明治一八年の事績
  • 明治一九年の事績
  • 明治二〇年の事績
  • 明治二一年の事績
  • 明治二二年の事績
  • 明治二三年の事績
  • 明治二四年の事績
  • 明治二五年の事績
  • 明治一七年の事績
  • 没後の記録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14034045
  • ISBN
    • 9784947613882
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 850p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ