書誌事項

岩波講座日本歴史

大津透 [ほか] 編集

岩波書店, 2013.11-2016.2

  • 第1巻 : 原始・古代1
  • 第2巻 : 古代2
  • 第3巻 : 古代3
  • 第4巻 : 古代4
  • 第5巻 : 古代5
  • 第6巻 : 中世1
  • 第7巻 : 中世2
  • 第8巻 : 中世3
  • 第9巻 : 中世4
  • 第10巻 : 近世1
  • 第11巻 : 近世2
  • 第12巻 : 近世3
  • 第13巻 : 近世4
  • 第14巻 : 近世5
  • 第15巻 : 近現代1
  • 第16巻 : 近現代2
  • 第17巻 : 近現代3
  • 第18巻 : 近現代4
  • 第19巻 : 近現代5
  • 第20巻 : 地域論<テーマ巻1>
  • 第21巻 : 史料論<テーマ巻2>
  • 第22巻 : 歴史学の現在<テーマ巻3>

タイトル別名

日本歴史 : 岩波講座

タイトル読み

イワナミ コウザ ニホン レキシ

  • オックスフォード大学 ボドリアン図書館BJL

    第1巻 : 原始・古代1Jap.e.37008, 第2巻 : 古代2Jap.e.37009, 第3巻 : 古代3Jap.e.37010, 第4巻 : 古代4Jap.e.37011, 第5巻 : 古代5Jap.e.37012, 第6巻 : 中世1Jap.e.37013, 第7巻 : 中世2Jap.e.37014, 第8巻 : 中世3Jap.e.37015, 第9巻 : 中世4Jap.e.37016, 第10巻 : 近世1Jap.e.37017, 第11巻 : 近世2Jap.e.37018, 第12巻 : 近世3Jap.e.37019, 第13巻 : 近世4Jap.e.37020, 第14巻 : 近世5Jap.e.37021, 第15巻 : 近現代1Jap.e.37022, 第16巻 : 近現代2Jap.e.37023, 第17巻 : 近現代3Jap.e.37024, 第18巻 : 近現代4Jap.e.37025, 第19巻 : 近現代5Jap.e.37026, 第20巻 : 地域論Jap.e.37027, 第21巻 : 史料論<テーマ巻2>Jap.e.37028

    OPAC

  • ケンブリッジ大学 図書館UL

    第1巻 : 原始・古代1FD.292:25.1, 第2巻 : 古代2FD.292:25.2, 第3巻FD.292:25.3, 第4巻FD.292:25.4, 第5巻FD.292:25.5, 第6巻 : 中世1FD.292:25.6, 第7巻 : 中世2FD.292:25.7, 第8巻FD.292:25.8, 第9巻FD.292:25.9, 第10巻 : 近世1FD.292:25.10, 第11巻: 近世2FD.292:25.11, 第12巻FD.292:25.12, 第13巻FD.292:25.13, 第14巻FD.292:25.14, 第15巻 : 近現代1FD.292:25.15, 第16巻FD.292:25.16, 第17巻FD.292:25.17, 第18巻FD.292:25.18, 第19巻FD.292:25.19, 第20巻FD.292:25.20, 第21巻FD.292:25.21, 第22巻FD.292:25.22

    OPAC

  • 愛知教育大学 附属図書館

    第1巻 : 原始・古代1210.1||I95||115005134, 第2巻 : 古代2210.1||I95||215005135, 第3巻 : 古代3210.1||I95||315005136, 第4巻 : 古代4210.1||I95||415005137, 第5巻 : 古代5210.1||I95||515005138, 第6巻 : 中世1210.1||I95||615005139, 第7巻 : 中世2210.1||I95||715005140, 第8巻 : 中世3210.1||I95||815005141, 第9巻 : 中世4210.1||I95||915005142, 第10巻 : 近世1210.1||I95||1015005143, 第11巻 : 近世2210.1||I95||1115005144, 第12巻 : 近世3210.1||I95||1215005145, 第13巻 : 近世4210.1||I95||1315005146, 第14巻 : 近世5210.1||I95||1415005147, 第15巻 : 近現代1210.1||I95||1515005148, 第16巻 : 近現代2210.1||I95||1615005149, 第17巻 : 近現代3210.1||I95||1715005150, 第18巻 : 近現代4210.1||I95||1815005151, 第19巻 : 近現代5210.1||I95||1915005152, 第20巻 : 地域論<テーマ巻1>210.1||I95||2015005153, 第21巻 : 史料論<テーマ巻2>210.1||I95||2115005602

  • 愛知教育大学 附属図書館学校

    第15巻 : 近現代1210.1||I95||1516001775, 第16巻 : 近現代2210.1||I95||1616001776, 第17巻 : 近現代3210.1||I95||1716001777, 第18巻 : 近現代4210.1||I95||1816001778, 第19巻 : 近現代5210.1||I95||1916001779, 第21巻 : 史料論<テーマ巻2>210.1||I95||2116001780

  • 愛知教育大学 附属図書館研究室

    第15巻 : 近現代1210.1||I95||1521003465, 第16巻 : 近現代2210.1||I95||1621003466, 第1巻 : 原始・古代1210.1||I95||121003538, 第2巻 : 古代2210.1||I95||221003539, 第3巻 : 古代3210.1||I95||321003540, 第4巻 : 古代4210.1||I95||421003541, 第5巻 : 古代5210.1||I95||521003542, 第6巻 : 中世1210.1||I95||621003543, 第7巻 : 中世2210.1||I95||721003544, 第8巻 : 中世3210.1||I95||821003545, 第9巻 : 中世4210.1||I95||921003546, 第10巻 : 近世1210.1||I95||1021003547, 第11巻 : 近世2210.1||I95||1121003548, 第12巻 : 近世3210.1||I95||1221003549, 第13巻 : 近世4210.1||I95||1321003550, 第14巻 : 近世5210.1||I95||1421003551, 第17巻 : 近現代3210.1||I95||1721003553, 第18巻 : 近現代4210.1||I95||1821003554, 第19巻 : 近現代5210.1||I95||1921003555, 第20巻 : 地域論<テーマ巻1>210.1||I95||2021003556, 第21巻 : 史料論<テーマ巻2>210.1||I95||2121003557

  • 愛知教育大学 附属図書館社科

    第1巻 : 原始・古代1210.1||I95||113004591, 第2巻 : 古代2210.1||I95||214000261, 第3巻 : 古代3210.1||I95||314004163, 第4巻 : 古代4210.1||I95||414006253, 第5巻 : 古代5210.1||I95||515002124, 第6巻 : 中世1210.1||I95||613005300, 第7巻 : 中世2210.1||I95||714000234, 第8巻 : 中世3210.1||I95||814003568, 第9巻 : 中世4210.1||I95||914006884, 第10巻 : 近世1210.1||I95||1013005904, 第11巻 : 近世2210.1||I95||1114000914, 第12巻 : 近世3210.1||I95||1214005414, 第13巻 : 近世4210.1||I95||1315000008, 第14巻 : 近世5210.1||I95||1415003534, 第15巻 : 近現代1210.1||I95||1513006798, 第16巻 : 近現代2210.1||I95||1614001822, 第17巻 : 近現代3210.1||I95||1714005866, 第18巻 : 近現代4210.1||I95||1815000893, 第19巻 : 近現代5210.1||I95||1915004574, 第20巻 : 地域論<テーマ巻1>210.1||I95||2014004778, 第21巻 : 史料論<テーマ巻2>210.1||I95||2115005419

  • 愛知県立大学 長久手キャンパス図書館

    第1巻 : 原始・古代1210.1/I95/1205056069, 第2巻 : 古代2210.1/I95/2205071207, 第3巻 : 古代3210.1/I95/3205114841, 第4巻 : 古代4210.1/I95/4205140260, 第5巻 : 古代5210.1/I95/5205169170, 第6巻 : 中世1210.1/I95/6205056078, 第7巻 : 中世2210.1/I95/7205085060, 第8巻 : 中世3210.1/I95/8205105341, 第9巻 : 中世4210.1/I95/9205148545, 第10巻 : 近世1210.1/I95/10205060197, 第11巻 : 近世2210.1/I95/11205085070, 第12巻 : 近世3210.1/I95/12205131145, 第13巻 : 近世4210.1/I95/13205156968, 第14巻 : 近世5210.1/I95/14205181826, 第15巻 : 近現代1210.1/I95/15205071216, 第16巻 : 近現代2210.1/I95/16205089130, 第17巻 : 近現代3210.1/I95/17205140224, 第18巻 : 近現代4210.1/I95/18205165976, 第19巻 : 近現代5210.1/I95/19205200369, 第20巻 : 地域論<テーマ巻1>210.1/I95/20205118303, 第21巻 : 史料論<テーマ巻2>210.1/I95/21205261275

  • 愛知工業大学 附属図書館

    第1巻 : 原始・古代1210.1||O004171641, 第2巻 : 古代2210.1||O004171658, 第3巻 : 古代3210.1||O004284634, 第4巻 : 古代4210.1||O004284642, 第5巻 : 古代5210.1||O004284659, 第6巻 : 中世1210.1||O004171666, 第7巻 : 中世2210.1||O004171674, 第8巻 : 中世3210.1||O004284667, 第9巻 : 中世4210.1||O004284675, 第10巻 : 近世1210.1||O004171625, 第11巻 : 近世2210.1||O004284543, 第12巻 : 近世3210.1||O004284550, 第13巻 : 近世4210.1||O004284568, 第14巻 : 近世5210.1||O004284576, 第15巻 : 近現代1210.1||O004171633, 第16巻 : 近現代2210.1||O004284584, 第17巻 : 近現代3210.1||O004284592, 第18巻 : 近現代4210.1||O004284600, 第19巻 : 近現代5210.1||O004284618, 第20巻 : 地域論<テーマ巻1>210.1||O004284626

  • 愛知淑徳大学 図書館

    第1巻 : 原始・古代121008/O87/110290234, 第2巻 : 古代221008/O87/210290746, 第3巻 : 古代321008/O87/310293970, 第4巻 : 古代421008/O87/410296858, 第5巻 : 古代521008/O87/510299690, 第6巻 : 中世121008/O87/610290235, 第7巻 : 中世221008/O87/710291105, 第8巻 : 中世321008/O87/810293492, 第9巻 : 中世421008/O87/910297508, 第10巻 : 近世121008/O87/1010290236, 第11巻 : 近世221008/O87/1110291688, 第12巻 : 近世321008/O87/1210295061, 第13巻 : 近世421008/O87/1310297820, 第14巻 : 近世521008/O87/1410300811, 第15巻 : 近現代121008/O87/1510290562, 第16巻 : 近現代221008/O87/1610292327, 第17巻 : 近現代321008/O87/1710295761, 第18巻 : 近現代421008/O87/1810298829, 第19巻 : 近現代521008/O87/1910301556, 第20巻 : 地域論<テーマ巻1>21008/O87/2010294506, 第21巻 : 史料論<テーマ巻2>21008/O87/2110302889

  • 愛知大学 豊橋図書館

    第1巻 : 原始・古代1210.1:I95:11311036586, 第2巻 : 古代2210.1:I95:21411000122, 第3巻 : 古代3210.1:I95:31411021167, 第4巻 : 古代4210.1:I95:41411036319, 第5巻 : 古代5210.1:I95:51511014119, 第6巻 : 中世1210.1:I95:61311033736, 第7巻 : 中世2210.1:I95:71411004979, 第8巻 : 中世3210.1:I95:81411018357, 第9巻 : 中世4210.1:I95:91411040224, 第10巻 : 近世1210.1:I95:101311037538, 第11巻 : 近世2210.1:I95:111411008020, 第12巻 : 近世3210.1:I95:121411026297, 第13巻 : 近世4210.1:I95:131511000777, 第14巻 : 近世5210.1:I95:141511019481, 第15巻 : 近現代1210.1:I95:151411000131, 第16巻 : 近現代2210.1:I95:161411011714, 第17巻 : 近現代3210.1:I95:171411029163, 第18巻 : 近現代4210.1:I95:181511010479, 第19巻 : 近現代5210.1:I95:191511024204, 第20巻 : 地域論<テーマ巻1>210.1:I95:201411023938, 第21巻 : 史料論<テーマ巻2>210.1:I95:211511034184

注記

その他の編者: 桜井英治, 藤井讓治, 吉田裕, 李成市

月報あり (8p ; 20cm)

子書誌あり

内容説明・目次
巻冊次

第1巻 : 原始・古代1 ISBN 9784000113212

目次

  • 古代史への招待
  • 日本列島の成立と狩猟採集の社会
  • 縄文時代から弥生時代へ
  • 東アジアにおける弥生文化
  • 倭国の成立と東アジア
  • 前方後円墳の成立
  • 古墳時代の社会と豪族
  • 倭の五王と列島支配
  • 朝鮮三国の国家形成と倭
巻冊次

第2巻 : 古代2 ISBN 9784000113229

内容説明

隋・唐、朝鮮諸国から、多くの技術や文化がもたらされた六〜八世紀。権力が集中し、国家的支配をささえる仕組みが形成されていく過程を論じる。

目次

  • 大王の朝廷と推古朝
  • 大王とウヂ
  • 国造制と屯倉制
  • 帰化人と古代国家・文化の形成
  • 飛鳥の都と古墳の終末
  • 飛鳥・白鳳文化
  • 六‐八世紀の東アジアと東アジア世界論
  • 大化改新と改革の実像
  • 記紀神話と王権の祭祀
巻冊次

第4巻 : 古代4 ISBN 9784000113243

内容説明

変質をはじめた律令制のもと、政争や政治改革など動揺がみられた平安前期。変貌してゆく律令国家の諸相を描く。

目次

  • 平安前期の王権と政治
  • 平安京の成立と官僚制の変質
  • 地方支配の変化と天慶の乱
  • 古代国家の軍事組織とその変質
  • 古代の土地制度
  • 古代の生産と流通
  • 古代の家族と女性
  • 平安新仏教と東アジア
巻冊次

第5巻 : 古代5 ISBN 9784000113250

内容説明

摂関政治がはじまる平安中期以降。様々な制度・秩序が改編され、宗教や文化が新たなすがたを現わし、進展してゆく時代の流れを描く。

目次

  • 摂関政治と政治構造
  • 財政の再編と宮廷社会
  • 受領の支配と在地社会
  • 平安京の展開と都市の生活
  • 「唐風文化」から「国風文化」へ
  • 古代の裁判と秩序
  • 北宋・遼の成立と日本
  • 平安仏教の展開と信仰
  • 摂関・院政期の宗教儀礼と天皇
  • 律令国家と夷狄
巻冊次

第6巻 : 中世1 ISBN 9784000113267

内容説明

最新の成果にもとづく一新された日本史像。武士の台頭、貨幣経済の進展、人々の心性の変容—古代から大きな変化をとげる中世のはじまりを描き出す。

目次

  • 中世史への招待
  • 院政論
  • 治承・寿永の内乱と鎌倉幕府の成立
  • 鎌倉幕府論
  • 荘園制と中世年貢の成立
  • 武士団と領主支配
  • 中世前期の村と百姓
  • 鎌倉時代の仏教
  • 中世前期の文化
巻冊次

第7巻 : 中世2 ISBN 9784000113274

目次

  • モンゴル襲来と鎌倉幕府
  • 建武政権論
  • 宋元交替と日本
  • 中世の交通と地域性
  • 中世の法と裁判
  • 中世の身分と社会集団
  • 中世の家と女性
  • 中世都市論
  • 中世の民衆思想
巻冊次

第8巻 : 中世3 ISBN 9784000113281

内容説明

南北朝期から応仁・文明の乱に至る室町幕府の盛衰を辿る。一揆と徳政、所有構造、貨幣・流通、宗教・文化などの切り口から中世後期の日本を描き出す。

目次

  • 室町幕府論
  • 東アジア世界の変動と日本
  • 応仁・文明の乱
  • 荘園制の展開と所有構造
  • 一揆と徳政
  • 中世後期の貨幣と流通
  • 室町幕府と仏教
  • 室町時代の文化
巻冊次

第9巻 : 中世4 ISBN 9784000113298

内容説明

中世とはどのような時代だったのか。宗教や法、環境など様々な観点から中世社会の特質を描き出すとともに、戦国大名の権力のあり方に近世への移行の契機を探る。

目次

  • 戦国の争乱
  • 国人一揆と大名家中
  • 検地と知行制
  • 地域的統一権力の構想
  • 惣村と土豪
  • 宗教一揆
  • 戦国の法と習俗
  • 自然環境と中世社会
  • 中世の技術と労働
巻冊次

第10巻 : 近世1 ISBN 9784000113304

内容説明

研究の豊かな進展をふまえ歴史の大きな流れを描く。キリスト教勢力の進出や朝鮮出兵により緊迫する情勢への対応を迫られるなか、強力な支配体制はどのようにしてつくりあげられたのか。

目次

  • 近世史への招待
  • 織田政権論
  • 豊臣政権論
  • 朝鮮から見た文禄・慶長の役
  • 近農分離と石高制
  • キリシタンと統一政権
  • 江戸幕府の成立と公儀
  • 近世都市の成立
  • 近世の身分制
巻冊次

第11巻 : 近世2 ISBN 9784000113311

内容説明

戦国の緊張が解消し、泰平の世へと移行する江戸時代前期。政権の機構が秩序化され、安定した関係が築かれていく社会の様子を描く。

目次

  • 江戸幕府の政治構造
  • 大名と藩
  • 畿内近国論
  • 近世の対外関係
  • 近世の村
  • 近世都市社会の展開
  • 近世貨幣論
  • 近世の仏教
  • 江戸時代前期の社会と文化
巻冊次

第12巻 : 近世3 ISBN 9784000113328

内容説明

モノ・ヒトの移動が増え、活性化のみられた江戸中期。幕藩体制を支えた法制度や朝幕関係、学問・宗教の様相、社会をゆるがす災害・飢饉など、広汎に見ていく。

目次

  • 吉宗の政治(村田路人)
  • 近世の公家社会(松澤克行)
  • 東アジア世界のなかの琉球(渡辺美季)
  • 全国市場の展開(原直史)
  • 水運と陸運(深井甚三)
  • 近世の法(小倉宗)
  • 儒学・国学・洋学(前田勉)
  • 近世の神道・陰陽道(梅田千尋)
  • 飢饉と災害(菊池勇夫)
巻冊次

第13巻 : 近世4 ISBN 9784000113335

内容説明

田沼政治から寛政改革の時代。生産・技術の発展、教育や芸能文化の充実をみながら、転換・変容を迫られる社会の諸相を描く。

目次

  • 宝暦天明から寛政
  • 世界認識の転換
  • 近世の蝦夷
  • 藩財政改革論
  • 近世の漁業・塩業・鉱業
  • 百姓一揆と都市騒擾
  • 教育社会の成立
  • 芸能と文化
巻冊次

第15巻 : 近現代1 ISBN 9784000113359

内容説明

地租改正や殖産興業政策、官僚制・軍隊の創出、自由民権運動や文明開化…近代日本の姿を様々な角度から描く。

目次

  • 近現代史への招待
  • 戊辰戦争と廃藩置県
  • 地租改正と地域社会
  • 殖産興業政策の展開
  • 地方自治制と民権運動・民衆運動
  • 北海道・沖縄・小笠原諸島と近代日本—主権国家・属領統治・植民地主義
  • 官僚制と軍隊
  • 文明開化の時代
  • 教育・教化政策と宗教
巻冊次

第16巻 : 近現代2 ISBN 9784000113366

内容説明

立憲制の成立とアジアへの進出。議会開設・憲法制定と、日清・日露戦争の勝利による韓国の保護国化…二つの側面から明治国家の姿を描き出す。

目次

  • 明治憲法体制の成立
  • 伝統文化の創造と近代天皇制
  • 藩閥と政党
  • 日清・日露戦争
  • 日本の産業革命
  • 近代学校教育制度の確立と家族
  • 地主制の成立と農村社会
  • 軍部の成立
  • 社会問題の「発生」
巻冊次

第17巻 : 近現代3 ISBN 9784000113373

内容説明

内に立憲主義、外に帝国主義。政党政治の実現や社会運動の進展と、帝国主義的膨張とが共存した「大正デモクラシー」の諸相を描き出す。

目次

  • 韓国併合と植民地官僚制の形成
  • 帝国日本の形成と展開—第一次大戦から満洲事変まで
  • 都市民衆騒擾と政党政治の発展
  • 戦間期の家族と女性
  • 政党内閣、宮中とワシントン体制
  • 「改造」の時代
  • 大衆社会の端緒的形成
  • 昭和恐慌と日本経済—一九一九‐一九三七年
  • 満州事変・日中戦争の勃発と立憲政治
巻冊次

第18巻 : 近現代4 ISBN 9784000113380

内容説明

戦中と戦後/連続と断絶。総力戦体制と「大東亜共栄圏」の形成と崩壊を経て、連合国の占領下、戦後日本の枠組みがつくられるまで。

目次

  • 大政翼賛会の成立から対英米開戦まで
  • 戦局の展開と東条内閣
  • 総力戦の遂行と日本社会の変容
  • 戦時統制経済
  • 「大東亜共栄圏」論
  • 戦時・戦後農村の変容
  • 戦争と大衆文化
  • 象徴天皇制の形成と展開
  • 占領と戦後改革—対日労働政策を中心に
巻冊次

第19巻 : 近現代5 ISBN 9784000113397

内容説明

戦後とは何だったのか。講和による「独立」から、55年体制の確立、経済成長による社会の変容を経て、新自由主義の台頭まで。

目次

  • サンフランシスコ講和条約と日本の戦後処理
  • アジア冷戦のなかの日米安保体制
  • 保守支配体制の構造と展開
  • 戦後日本の社会運動
  • 高度経済成長と日本社会の変容
  • 冷戦後の国際秩序と日本—東アジアの地域形成と日本外交を中心に
  • 戦後史のなかの家族—その形成と変容
  • 新自由主義・新保守主義の台頭と日本政治
  • メディア社会・消費社会とポピュラーカルチャー—戦争と暴力のイメージを中心に
巻冊次

第20巻 : 地域論<テーマ巻1> ISBN 9784000113403

内容説明

列島をつなぐ地域、列島をひらく地域。一国史の枠組みを超えて。異なる社会が出会い、入り交じる「接触領域」から立ち現れる新しい歴史像。

目次

  • 古代北海道地域論
  • 韓国木簡論—漢字文化の伝播と受容
  • 古代接触領域としての奥六郡・平泉
  • 東アジア海域論
  • 中世・近世アイヌ論
  • 対馬—通交・貿易における接触領域
  • 近世琉球王国と東アジア交流
  • 漂流と送還—近世日朝間の事例を中心に
  • 東アジアにおける雑居と居留地・租界
  • 環日本海交通圏
  • 太平洋の「地域」形成と日本—日本の南洋群島統治から考える
  • 近代日本における国籍と戸籍—「日本人」の創出と支配
巻冊次

第21巻 : 史料論<テーマ巻2> ISBN 9784000113410

内容説明

木簡などの古代史料からオーラルヒストリー、史料保全まで。深化し拡大した史料学研究の成果を示す。

目次

  • 序論 史料論の今日的課題と成果
  • 木簡史料論
  • 国史の編纂—『日本書紀』と五国史の比較
  • 中世史料学の現在
  • 中世史と考古学
  • 画像資料と歴史研究・叙述・教育
  • 近世史料と調査論
  • アーカイブズと歴史学
  • オーラルヒストリーの展開と課題—歴史学と社会学の狭間から
  • 近現代展示論—歴博「現代展示」の経験を通して
  • 歴史資料の保全と活用—大規模災害と歴史学
巻冊次

第22巻 : 歴史学の現在<テーマ巻3> ISBN 9784000113427

目次

  • 文明史からみた日本史—福沢諭吉『文明論之概略』を超えて
  • 東アジア世界論と日本史
  • 近世論からみたグローバル・ヒストリー
  • 植民地と歴史学
  • マルクス主義と戦後日本史学
  • 社会史の成果と課題
  • 女性史/ジェンダー史—近現代日本の領域を軸に
  • 国民国家論と「日本史」
  • 国境を越える歴史認識—比較史の発見的効用
  • 教科書訴訟・教科書問題と現代歴史学
  • 史料論 正倉院文書と古代史科学
  • 史料論 文庫論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示
  • 歴史学の現在

    李成市 [ほか] 執筆

    岩波書店 2016.2 岩波講座日本歴史 / 大津透 [ほか] 編集 第22巻 ; テーマ巻3

    所蔵館262館

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BB14042531
  • ISBN
    • 9784000113212
    • 9784000113229
    • 9784000113236
    • 9784000113243
    • 9784000113250
    • 9784000113267
    • 9784000113274
    • 9784000113281
    • 9784000113298
    • 9784000113304
    • 9784000113311
    • 9784000113328
    • 9784000113335
    • 9784000113342
    • 9784000113359
    • 9784000113366
    • 9784000113373
    • 9784000113380
    • 9784000113397
    • 9784000113403
    • 9784000113410
    • 9784000113427
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    22冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ