せんそうってなんだったの?

著者

書誌事項

せんそうってなんだったの?

ささきあり, 井上こみち, 戸田和代作 ; 夏目尚吾ほか画

(語りつぎお話絵本, . ほんとうにあった4つのお話||ホントウニ アッタ 4ツ ノ オハナシ)

学研教育出版 , 学研マーケティング (発売), 2013.7

タイトル読み

センソウ ッテ ナンダッタノ : カタリツギ オハナシ エホン : ホントウ ニ アッタ ヨッツ ノ オハナシ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の画: あいのやゆき, 曽根悦子, BOOSUKA

学研 2007年刊全8巻の中から抜粋再編集。

年表あり

監修:田代脩

内容説明・目次

内容説明

『まくわうりの夏』—学校では立ぱなへいたいになるれんしゅうをして、家では畑仕事のお手つだいです。それでも浩太たちは、遊ぶことをわすれませんでした。ただし、その遊びの中にも、せんそうの色がこくあらわれていました。『クロをつれていかないで』—回らん板を持ったお母さんの手がふるえていました。おなべやおかまはお国にさし出してきました。ぶきにするためです。そしてさらにやえちゃんが拾った子犬のクロまで、けいさつにさし出さなくてはいけなくなったからです。『今もわすれない、空しゅうの夜』—とよじは足ががたがたふるえました。「早くぼう空ごうへ!」みんな急いでお父さんの後につづきました。ばくだんに当たったり、体が弱って病気になったり、せんそうでたくさんのいのちがなくなりました。『おねがいです、水をください』—ピカッ、ドドドドーン。それはいつもの空しゅうとは、あきらかにちがっていました。広島の町は、たてものも人も何もかもが、まっ黒こげになっています。原ばくが落とされた広島は、いったいどうなっていたのでしょう?

目次

  • まくわうりの夏(ささきあり;夏目尚吾)
  • クロをつれていかないで(井上こみち;あいのやゆき)
  • 今もわすれない、空しゅうの夜(戸田和代;曽根悦子)
  • おねがいです、水をください(井上こみち;BOOSUKA)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14046510
  • ISBN
    • 9784052038068
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    79p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ