日本人なら知っておきたい花48選 : 花の履歴書

書誌事項

日本人なら知っておきたい花48選 : 花の履歴書

江尻光一[著]

いきいき出版局, 2013.7

タイトル別名

日本人なら知っておきたい花48選

タイトル読み

ニホンジン ナラ シッテ オキタイ ハナ 48セン : ハナ ノ リキレキショ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

雑誌『いきいき』2007年8月号から2011年7月号まで連載された「日本人なら知っておきたい花50」(連載当初は「植物が身近な生きものであることを忘れていませんか?」)を、加筆修正・再構成したもの

内容説明・目次

内容説明

身近で元気に咲く花々の履歴を知ると、親しみが湧いて、育ててみたくなる。園芸とガーデニングをより多くの人に広め、植物への愛情、情熱を燃やし続けた園芸界の巨星が、つづった48の花への思い。

目次

  • 早春〜春(椿—日本生まれの世界の花“ジャポネーラ”;日本水仙—海岸線にのみ自生する謎に迫る ほか)
  • 初夏(つつじ—初夏を演出する種類豊富な常緑樹;牡丹—日本人を驚かせた大輪の花 ほか)
  • 夏(くちなし—アメリカで一世を風靡した白い香;ひまわり—真夏の花は、葉も太陽好き ほか)
  • 晩夏〜晩秋(萩—おだやかでやさしい、日本の心の花;彼岸花—「毒がある」の言い伝えはホント? ほか)
  • 冬(つわぶき—冷気の中、目を引く鮮やかな黄色;ポインセチア—クリスマスに欠かせない赤い色 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14060227
  • ISBN
    • 9784906912063
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ