BCG流最強の思考プロセス : いかにして思い込みを捨て「新しい箱」をつくり出すか
著者
書誌事項
BCG流最強の思考プロセス : いかにして思い込みを捨て「新しい箱」をつくり出すか
日本経済新聞出版社, 2013.10
- タイトル別名
-
Thinking in new boxes
Thinking in new boxes : a new paradigm for business creativity
BCG流最強の思考プロセス : いかにして思い込みを捨て新しい箱をつくり出すか
- タイトル読み
-
BCGリュウ サイキョウ ノ シコウ プロセス : イカニ シテ オモイコミ オ ステ 「アタラシイ ハコ」 オ ツクリダスカ
大学図書館所蔵 件 / 全29件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
常識や思い込みは、問題解決を停滞させる。だが、いま囚われている思考の枠、すなわち「箱」を壊し、そこから脱け出すだけでは創造的になれない。箱の外があまりにも広大で、一歩踏み出した途端、どうすればいいのかわからなくなるからだ。しかし、視点を一変させる新しい考え方の箱ができれば、創造力は一気に拡がる。世界的コンサル集団BCGが、事業開発、戦略ビジョン策定に役立つ5つのステップを伝授する。
目次
- 第1章 なぜ「新しい箱」が必要なのか
- 第2章 ボックスをつくり出し、利用する
- 第3章 ステップ1 あらゆる物事に疑いを持つ
- 第4章 ステップ2 正しい問いを発するために可能性を探る
- 第5章 ステップ3 発散—大胆なアイデアを出し尽くす
- 第6章 ステップ4 収束—適切なボックスを選び出す
- 第7章 ステップ5 徹底的に評価し直す
- 第8章 ボックスを満たす—インスピレーションからイノベーションへ
- 第9章 未来を想像する
- 第10章 新しい始まり—五つのステップをあなたの状況に当てはめる
「BOOKデータベース」 より