書誌事項

文化の定義のための覚書

T・S・エリオット [著] ; 照屋佳男, 池田雅之監訳

(中公クラシックス, W73)

中央公論新社, 2013.11

タイトル別名

Notes towards the definition of culture

タイトル読み

ブンカ ノ テイギ ノ タメ ノ オボエガキ

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

エリオットを知るための30冊: p254-258

年譜: p259-266

収録内容

  • 『文化の定義のための覚書』理解のために / 照屋佳男 [執筆]
  • T・S・エリオット小伝 : 見えざる詩人の栄光と悲惨 / 池田雅之 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

階級なき社会は文化なき社会である。文化は意識的に改良できない。文化が生長・存続する上で不可欠の条件を確保することが肝要である。

目次

  • 第1章 「文化」の三つの意味
  • 第2章 階級とエリート集団
  • 第3章 統一性と多様性—地域
  • 第4章 統一性と多様性—教派と祭式
  • 第5章 文化と政治についての覚書
  • 第6章 教育と文化についての覚書—結語
  • 付録 ヨーロッパ文化の統一性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14098525
  • ISBN
    • 9784121601438
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    266p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ