Bibliographic Information

ハヌカーのあかり

マイケル・J・ローゼン文 ; ロバート・サブダ絵・紙工作 ; 菊池由美訳

(とびだししかけえほん)

大日本絵画, 2012

Other Title

Chanukah lights

Title Transcription

ハヌカー ノ アカリ

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

ハヌカーとは、毎年12月に行われる、ユダヤ教を信じる人たちのお祭りです。お祭りの8日間、9本枝(1本は種火用)の燭台のろうそくが毎夜1本すづともされていきます。このならわしは、紀元前2世紀にエルサレム神殿を異教徒からとりもどしたとき、けがされた神殿を清める際に、1日分しかなかった清めのランプの油が8日間燃えつづけたという言い伝えにもとづくものです。この絵本では、さまざまな時と場所でハヌカーを祝うユダヤの人々のようすが描かれています。砂漠の野営地、新大陸アメリカへの移民船、アメリカのユダヤ人入植地、教会(シナゴーグ)を中心としたロシアのユダヤ村、イスラエルのユダヤ農場(キブツ)…そして、高層ビルの燭台に星々が炎となってともる、みごとな最終場面となります。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB14154003
  • ISBN
    • 9784499284486
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    1冊
  • Size
    24cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top