戦国時代がわかる!

書誌事項

戦国時代がわかる!

池享監修

成美堂出版, c2013

タイトル別名

名将たちの足跡から城・武具・合戦の真実まで

タイトル読み

センゴク ジダイ ガ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックジャケット記載のタイトル関連情報: 名将たちの足跡から城・武具・合戦の真実まで

ブックジャケット見返し記載の刊行年月: 2013.12

天下統一にしのぎを削った戦乱の世 戦国略年表: p4-5

主要参考文献: p143

内容説明・目次

内容説明

戦国時代は単に、武将たちによる「天下取り」の時代ではなかった。大名たちはルールに則り厳しく紛争を解決し、また治水や潅漑など、民衆の利益となるこまやかな施策を行ったのだ。歴史ドラマではわからない戦国時代の本当の姿が、多様な図版で鮮やかに浮かび上がる!

目次

  • 第1部 名将・武将と戦国大名の実像(東北の戦国武将;関東・甲信越の戦国武将;中部・東海の戦国武将 ほか)
  • 第2部 戦国の世の城と武装(城のはじまり—山城からはじまった城;城の進化—山城から平城へと進化する城;城の構造1—土の守りから石の守りへ ほか)
  • 第3部 戦国大名かく戦えり(軍師—天候さえ味方につけた戦場のブレイン;精鋭—敵を震え上がらせた軍団の最強兵器;傭兵—特異な戦闘技術を売ったフリーランス集団 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ