3・11を心に刻むブックガイド

Bibliographic Information

3・11を心に刻むブックガイド

草谷桂子著

子どもの未来社, 2013.11

Other Title

3・11を心に刻むブックガイド

Title Transcription

3・11 オ ココロ ニ キザム ブック ガイド

Available at  / 34 libraries

Description and Table of Contents

Description

2011年3月11日に起きた東日本大震災後、人々が負った深い傷から血がふき出るように、数々の本が出版された。創作、ノンフィクション、写真、エッセイ、マンガ、俳句、短歌、紙芝居、また地震や津波、防災、エネルギーや放射能についての科学の本等々…。家庭文庫を30年以上主宰している著者が、子どもの本を中心とした3.11に関連する本を読みつづけ、「あの日を忘れない」ために300冊の本を紹介する。それらの本には、怒り、失望、悲しみ、命の重さ、人との絆の尊さなど、事実と共にさまざまな思いがうずまいている。あの日あの時のみならず、現在そして未来を考え、示唆できるブックガイド。

Table of Contents

  • 第1章 絵本で伝える3・11(笑顔をとりもどすために;自然災害の脅威に向き合う(地震・津波) ほか)
  • 第2章 児童文学からみる3・11(立ち止まって考える(創作童話・詩・エッセイ);ノンフィクション ほか)
  • 第3章 科学の本から3・11を検証する(地震・津波の本;防災の本 ほか)
  • 第4章 マンガで読む3・11(マンガで伝える3・11;あの日からのマンガ ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top