複数契約の理論と実務 : 判例法理から契約条項作成まで

著者

書誌事項

複数契約の理論と実務 : 判例法理から契約条項作成まで

小林和子, 太田大三編著

民事法研究会, 2013.11

タイトル読み

フクスウ ケイヤク ノ リロン ト ジツム : ハンレイ ホウリ カラ ケイヤク ジョウコウ サクセイ マデ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

判例索引: p305-307

内容説明・目次

内容説明

複数の契約の履行により実現される取引の解除等が争われた判例を分析・検証し、紛争を未然に防止するための契約実務の指針を探究!

目次

  • 第1部 総論—複数契約へのアプローチ
  • 第2部 2者間の複数契約の法理と実務(2者間における複数契約の判例と法理;2者間の複数契約における実務)
  • 第3部 3者間以上の複数契約の法理と実務(3者間以上における複数契約の判例と法理;3者間以上の複数契約における実務)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14216767
  • ISBN
    • 9784896288957
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    14, 309p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ