名将の言葉 : 乱世を生き抜く101の奥義

Bibliographic Information

名将の言葉 : 乱世を生き抜く101の奥義

本郷和人著

(新潮文庫, 9833, ほ-22-1)

新潮社, 2013.12

Other Title

名将の言葉 : 武人の生き様と美学

名将の言葉 : 乱世を生き抜く101の奥義

Title Transcription

メイショウ ノ コトバ : ランセイ オ イキヌク 101 ノ オウギ

Available at  / 22 libraries

Note

「名将の言葉 武人の生き様と美学」(2011年6月 パイインターナショナル刊) を改題し、再編集・増補したもの

Description and Table of Contents

Description

上杉謙信は「不覚をとらぬことが大事だ」と告げ、徳川家康は「リーダーこそ前に出て戦え」と説いた。伊達政宗は考え抜くことの大切さを語り、宮本武蔵は仏神にすがるなと言い放つ。歴史学者が、時代を創った男たちの言葉から後世に残すべきものを選び抜き、鋭く簡潔な解説を加えた。

Table of Contents

  • 第1章 勝つための奥義(徳川家康;蒲生氏郷;上杉謙信 ほか)
  • 第2章 人を動かす法(毛利元就;蒲生氏郷;尼子経久 ほか)
  • 第3章 己を鼓舞するとき(山中幸盛;徳川頼宣;畠山重忠 ほか)
  • 第4章 信念—己の信じる道(本多忠勝;小堀遠州;井伊直政 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB14221508
  • ISBN
    • 9784101280417
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    224p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top