秘密保護法は何をねらうか : 何が秘密?それは秘密です

書誌事項

秘密保護法は何をねらうか : 何が秘密?それは秘密です

清水雅彦, 臺宏士, 半田滋著

高文研, 2013.12

タイトル別名

秘密保護法は何をねらうか : 何が秘密それは秘密です

タイトル読み

ヒミツ ホゴホウ ワ ナニ オ ネラウカ : ナニ ガ ヒミツ ソレ ワ ヒミツ デス

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 「知る権利」「報道の自由」を“圧殺”する秘密保護法制(恣意的な指定のおそれ;誰も内部告発しなくなる;「秘密」は、日本では廃棄、米国では自動解除が原則 ほか)
  • 「情報統制」が真のねらいか—防衛省・自衛隊取材の現場から(第一次安倍政権の“積み残し”;不可解な「防衛秘密」漏えい事件;秘密保護は現行法で十分 ほか)
  • 憲法の諸原理を否定する秘密保護法(日本国憲法の「表現の自由」は何を保障しているのか;自民党の改憲案は「表現の自由」をどのように考えているのか;これまでの国家秘密保護法制の流れ ほか)
  • 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14232220
  • ISBN
    • 9784874985328
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ