国際金融・経済成長理論の基礎

書誌事項

国際金融・経済成長理論の基礎

大瀧雅之著

勁草書房, 2013.12

タイトル別名

Foundamentals [i.e. Fundamentals] of the theory of international economics and economic growth

国際金融経済成長理論の基礎

タイトル読み

コクサイ キンユウ・ケイザイ セイチョウ リロン ノ キソ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p175-180

内容説明・目次

内容説明

新古典派のミクロ経済動学的要請をみたすケインズ理論を応用して、物々交換経済から貨幣経済への変換公式により国際金融理論と貨幣経済における経済成長理論を論ずる、著者ケインズ理論研究の集大成。

目次

  • 第1部 現代マクロ経済学批判(新古典派マクロ経済学批判とわれわれの理論;労働の不可分性とルーカス理論再考)
  • 第2部 国際金融理論(変動レート制の基礎理論;基軸通貨制度の機能—国際的流動性の供給とソブリンリスクへの保険機能;最適通貨圏理論のミクロ経済学的基礎—資本移動の自由化と国民経済;地域的な固定レート制度の維持可能性:ユーロは厳格な財政規律により維持可能か?;変動レート制度下における対外直接投資:産業空洞化の経済学)
  • 第3部 経済成長理論(資本蓄積再論—企業組織とは何か;独占的競争下の貨幣的成長理論—政府の規模はなぜ拡大するか;完全競争と独占的競争における貨幣的成長理論)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ