国際金融・経済成長理論の基礎
Author(s)
Bibliographic Information
国際金融・経済成長理論の基礎
勁草書房, 2013.12
- Other Title
-
Foundamentals [i.e. Fundamentals] of the theory of international economics and economic growth
国際金融経済成長理論の基礎
- Title Transcription
-
コクサイ キンユウ・ケイザイ セイチョウ リロン ノ キソ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
国際金融・経済成長理論の基礎
2013.12.
-
国際金融・経済成長理論の基礎
Available at / 126 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p175-180
Description and Table of Contents
Description
新古典派のミクロ経済動学的要請をみたすケインズ理論を応用して、物々交換経済から貨幣経済への変換公式により国際金融理論と貨幣経済における経済成長理論を論ずる、著者ケインズ理論研究の集大成。
Table of Contents
- 第1部 現代マクロ経済学批判(新古典派マクロ経済学批判とわれわれの理論;労働の不可分性とルーカス理論再考)
- 第2部 国際金融理論(変動レート制の基礎理論;基軸通貨制度の機能—国際的流動性の供給とソブリンリスクへの保険機能;最適通貨圏理論のミクロ経済学的基礎—資本移動の自由化と国民経済;地域的な固定レート制度の維持可能性:ユーロは厳格な財政規律により維持可能か?;変動レート制度下における対外直接投資:産業空洞化の経済学)
- 第3部 経済成長理論(資本蓄積再論—企業組織とは何か;独占的競争下の貨幣的成長理論—政府の規模はなぜ拡大するか;完全競争と独占的競争における貨幣的成長理論)
by "BOOK database"