TPP秘密交渉の正体
Author(s)
Bibliographic Information
TPP秘密交渉の正体
(竹書房新書, 020)
竹書房, 2013.12
- Title Transcription
-
TPP ヒミツ コウショウ ノ ショウタイ
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
TPP(Trans‐Pacific Partnership)とは何なのか。加盟国間の関税を撤廃し、自由貿易を促進するという通り一遍の説明の裏側で、グローバリズムは世界各地で深刻な状況を引き起こしている。日本のみならず、米国の国会議員ですら内容を知ることができないまま、参加国は妥結に向かって不気味に邁進させられてきた。今後、日本はどうなっていくのか。民主党政権時のTPP参加表明の舞台裏から最新の交渉状況まで、元農林水産大臣である著者が、世界各国の関係者と連携して暴く秘密交渉の正体。リークした知的財産権の章(抄訳)も収録。
Table of Contents
- TPPの原点は北米自由貿易協定にある
- 日米並行協議がTPPよりも恐ろしい
- TPPは日本にとって百害あって一利なし
- 韓国はどうなったか
- 食の安全は本当に守れるのか
- 日本の農業はTPPでどうなるのか
- 医療も介護も金持ちでないと受けられない
- 安い労働力が入ってきて、日本人の賃金が低下する
- 「軽」自動車の税負担軽減措置がなくなる
- 地方自治体はTPPでどうなるのか
- ISD条項で国の主権は失われる
- インターネットの自由が損なわれる知的財産権の交渉
- 経済のグローバル化が国家の自由独立を損ねる
- 秘密協定であることが恐ろしい
by "BOOK database"