知的創造のためのワークプレイス計画ガイドライン

Author(s)

Bibliographic Information

知的創造のためのワークプレイス計画ガイドライン

建築環境・省エネルギー機構編著 ; 知的生産性研究コンソーシアム, 知的生産性研究委員会協力

丸善出版, 2013.11

Other Title

ワークプレイス計画ガイドライン : 知的創造のための

Title Transcription

チテキ ソウゾウ ノ タメ ノ ワーク プレイス ケイカク ガイドライン

Available at  / 77 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

現代はナレッジエコノミーの時代と言われています。そして、この経済活動の基盤となるワークプレイスには、知的生産性を高め、多様な働き方に応じることのできる空間であることが求められています。本書はこうした空間づくりに取り組む経営者/オフィスワーカー/建築設計者の三者が意思の疎通を図り、価値観を共有するための指針としてまとめられました。長年にわたる調査・研究に基づくこれらの指針は知的生産性を追求する先端企業をはじめ、一般のオフィスにおいても十分有効かつ重要な設計要件を提示しています。

Table of Contents

  • 第1章 ワークプレイスの計画(知的生産活動の変化とワークプレイス;経営資源としてのワークプレイス;オフィスワーカーの働き方 ほか)
  • 第2章 ワークプレイス計画コンセプトシート(執務空間;ミーティングルーム;バッファー空間 ほか)
  • 第3章 ワークプレイスの計画と運用(ワークプレイスづくりのプロセスと体制;コミュニケーションツールの活用;効果的な運用のポイント ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top