古經解彙圅 附小學彙圅續附十種

Bibliographic Information

古經解彙圅 附小學彙圅續附十種

(清) 鍾謙鈞等輯

[出版者不明], 光緒14 [1888]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20

Other Title

春秋集傳纂例

春秋集傳辯疑

論語義疏

方言

九經字樣

五經異義

尚書馬鄭注

Title Transcription

コケイカイ イカン

gu jing jie hui han

Available at  / 1 libraries

  • Okayama University Library附属図

    19門/95017000135799, 29門/95017000135800, 39門/95017000135801, 49門/95017000135802, 59門/95017000135803, 69門/95017000135804, 79門/95017000135805, 89門/95017000135806, 99門/95017000135807, 109門/95017000135808, 119門/95017000135809, 129門/95017000135812, 139門/95017000135813, 149門/95017000135811, 159門/95017000135810, 169門/95017000135814, 179門/95017000135815, 189門/95017000135816, 199門/95017000135817, 209門/95017000135818

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

本タイトルは封面, 題簽による

「春秋啖趙集傳纂例」の封面の書名: 春秋集傳纂例

「春秋啖趙二先生集傳辯疑」の封面の書名: 春秋集傳辯疑

「論語集解義疏」の封面の封面の書名: 論語義疏

「輶軒使者絶代語釋別國方言」の封面の書名: 方言

「新加九經字樣」の封面の書名: 九經字樣

「五經異義疏證」の封面の書名: 五經異義

「古文尚書」の封面の書名: 尚書馬鄭注

封面に「光緒戊子夏月」とあり

左右双辺有界17行38字, 内匡廓: 15.1×10.5cm, 単魚尾

冊次は小口書きによる

印記: 「第六高等學校圖書」

朱圏点, 墨筆による書き入れあり

帙入: 1帙: 1-5. 2帙: 6-10. 3帙: 11-15. 4帙: 16-20

虫損, 破損あり

Contents of Works

  • 1: 鄭氏周易注 3巻補遺1巻 / (宋) 王應麟撰集 ; (清) 惠棟増補 ; (清) 孫堂重校
  • 陸氏周易述 / (呉) 陸績撰 ; (明) 姚士粦輯 ; 孫堂増補
  • 1-2: 周易集解 17巻 / (唐) 李鼎祚輯
  • 2: 周易口訣義 6巻 / (唐) 史徴撰
  • 3: 易緯乾坤鑿度 2巻
  • 易緯乾鑿度 2巻 / (漢) 鄭康成注
  • 易緯稽覽圖 2巻 / (漢) 鄭康成注
  • 易緯辨終備 / (漢) 鄭康成注
  • 易緯通卦驗 2巻 / (漢) 鄭康成注
  • 易緯乾元序制記 / (漢) 鄭康成注
  • 易緯是類謀 / (漢) 鄭康成注
  • 易緯坤靈圖 / (漢) 鄭康成注
  • 尚書大傳 3巻序録1巻辨譌1巻 / (漢) 伏勝撰 ; (漢) 鄭康成注 ; (清) 陳壽祺輯校
  • 4: 韓詩外傳 10巻 / (漢) 韓嬰 [撰]
  • 毛詩草木鳥獣蟲魚疏 2巻 / (呉) 陸璣撰 ; (清) 丁晏校正
  • 4-5: 春秋繁露 17巻 / (漢) 董仲舒撰 ; (清) 淩曙注
  • 5-6: 春秋釋例 15巻 / (晉) 杜預撰 ; (清) 荘述祖, 孫星衍校
  • 7: 春秋啖趙集傳纂例 10卷 / (唐) 陸淳撰
  • 8: 春秋微旨 3巻 / (唐) 陸淳譔
  • 春秋啖趙二先生集傳辯疑 10巻 / (唐) 陸淳纂
  • 9: 論語集解義疏 10巻 / (魏) 何晏集解 ; (梁) 皇侃義疏
  • 論語集解義疏 10巻 / (魏) 何晏集解 ; (梁) 皇侃義疏
  • 鄭志 3巻補遺1巻 / (魏) 鄭小同編 ; (清) 王復輯 ; (清) 武億校
  • 10: 輶軒使者絶代語釋別國方言 13巻坿校正補遺1巻 / (漢) 揚雄紀 ; (晉) 郭璞注
  • 釋名 8巻 / (漢) 劉熙撰
  • 廣雅 10巻 / (魏) 張揖撰 ; (隋) 曹憲音
  • 11: 匡謬正俗 8巻 / (唐)顏師古撰
  • 急就篇 4巻 / 顔氏注 ; (宋)王應麟補注
  • 12: 説文繋傳 校勘記上中下 / 徐鍇傳釋 : 朱翱反切
  • 13-14: 説文繋傳 40巻 . 校勘記上中下 / 徐鍇傳釋 : 朱翱反切
  • 15: 説文解字篆韻譜 5巻附録1巻 / [徐鉉著]
  • 15-16: 玉篇
  • 16: 干祿字書 / (唐) 顔元孫撰 ; (唐) 顔真卿書
  • 五經文字 3巻
  • 新加九經字樣
  • 17: 大宋重修廣韻 5巻 / [(宋) 陳彭年等奉敕重修]
  • 18: 廣韻 5巻
  • 19: 五經異義疏證 3巻 / (清) 陳壽祺著
  • 尚書逸文 2巻 / (清) 江聲撰集 ; (清) 孫星衍補訂
  • 古文尚書 10巻 / 馬氏鄭氏注 ; (宋) 王應麟撰集 ; (清) 孫星衍補集
  • 魯詩故 3巻 / (漢) 申培撰
  • 齊詩傳 2巻 / (漢) 后蒼撰
  • 韓詩故 2巻内傳附詩説附 / (漢) 韓嬰撰
  • 薛君韓詩章句 2巻 / (漢) 薛漢撰
  • 20: 月令問答 / (漢) 蔡邕撰
  • 月令章句 / (漢) 蔡邕撰
  • 字林考逸 8巻 / (清) 任大椿撰
  • 倉頡篇 3巻 / (清) 孫星衍學
  • 原本玉篇

Details

Page Top