なぜ男は女より早く死ぬのか : 生物学から見た不思議な性の世界

書誌事項

なぜ男は女より早く死ぬのか : 生物学から見た不思議な性の世界

若原正己著

(SB新書, 244)

SBクリエイティブ, 2013.12

タイトル別名

なぜ男は女より早く死ぬのか : 生物学から見た不思議な性の世界

タイトル読み

ナゼ オトコ ワ オンナ ヨリ ハヤク シヌノカ : セイブツガク カラ ミタ フシギナ セイ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

なぜ男は女より早く死ぬのか、なぜ男は女より体が大きいのか、なぜヒトは男と女に分かれているのか…人間の性にはさまざまな謎があるが、そうした疑問を生物学の側面から考えると、どのような説明が成り立つのだろうか。ゾウリムシのような微小な生物から昆虫、爬虫類、哺乳類に至るまで、さまざまな生物の性の仕組みを紹介しながら、ヒトの性の不思議を解き明かす!

目次

  • 第1章 なぜヒトは男と女の2性なのか
  • 第2章 男と女はどうやって決まるのか
  • 第3章 実はあいまいだった男と女の区別
  • 第4章 男と女の出会いの秘密
  • 第5章 本当に男は生物学的に役立たずなのか
  • 第6章 男女の概念をひっくり返したiPS細胞

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14341598
  • ISBN
    • 9784797375305
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ