近代西相模の報徳運動 : 報徳運動の源流と特質

著者

    • 早田, 旅人 ハヤタ, タビト

書誌事項

近代西相模の報徳運動 : 報徳運動の源流と特質

早田旅人著

(小田原ライブラリー, 22)

夢工房, 2013.10

タイトル読み

キンダイ ニシサガミ ノ ホウトク ウンドウ : ホウトク ウンドウ ノ ゲンリュウ ト トクシツ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

変化し、現代に生きる報徳運動とその思想。二宮尊徳の生誕地・西相模の近代報徳運動の実践の歴史と特質を探り、全体像を描く!

目次

  • 1 近代報徳運動の源流—西相模(二宮尊徳;片岡村・克譲社仕法 ほか)
  • 2 近代報徳運動の幕開けと西相模の報徳運動(福住正兄;『二宮翁夜話』と『富国捷径』 ほか)
  • 3 明治中期の報徳社(報徳会の結成;報徳会克譲社 ほか)
  • 4 遠州系報徳社の叢生と報徳運動の再編(中央報徳会小田原講演会;井上福松 ほか)
  • 5 昭和戦前期の報徳運動(昭和恐慌と自力更生運動;国民生活建直し指導者講習会 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14348950
  • ISBN
    • 9784861580611
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    秦野
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ