其裏梅真砂埜白浪 3編12巻
著者
書誌事項
其裏梅真砂埜白浪 3編12巻
竹内孫八, 天保5 [1834] -天保6 [1835]
- タイトル別名
-
其裏梅真砂之白浪
其うら梅真砂のしらなみ
其裏梅砂子之志良浪
其うら梅まさこのしら浪
しら浪
白浪
其裏梅真砂白浪
其裏梅真砂の白浪
- タイトル読み
-
ソノ ウラウメ マサゴ ノ シラナミ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
原6冊を1冊に合綴
書名及び巻次は摺付表紙による
2編の摺付表紙の書名: 其裏梅真砂之白浪
3編の摺付表紙の書名: 其うら梅真砂のしらなみ
2編下冊の見返しの書名: 其裏梅砂子之志良浪
3へんかみのまきの見返しの書名: 其うら梅まさこのしら浪
版心の書名: しら浪, 白浪
3編下冊: 市村羽左衞門著述
2編下の見返しに「天保五甲午春保永堂版」とあり
3編上の見返しに「てん保六とせ ひつしのはつはるしんはむ たけうち板」とあり
3編下の見返しに「天保むとせひつしのとし はつはる新はん下のまき」「はんもと竹のうち」とあり
各表紙に「甲午孟春新刊」([初編]上)「竹内梓」([初編]下)「保永堂版」(2編之下)とあり
各編末に書目(竹内孫八)を附す
印記: 「清譚蔵書」