Bibliographic Information

神曲

ダンテ [著] ; 三浦逸雄訳

(角川文庫, 18265-18267)

KADOKAWA, 2013.11

改版初版

  • 地獄篇
  • 煉獄篇
  • 天国篇

Other Title

La divina commedia

角川ソフィア文庫

Title Transcription

シンキョク

Available at  / 19 libraries

Note

角川書店 (昭和45-47年) 刊の改版

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫」(C-150-1, C-150-2, C-150-3)の表示あり

年譜: 地獄篇: p435-441

各巻ページ数: 地獄篇:441p,図版1枚, 煉獄篇:425p, 天国篇:452p

Description and Table of Contents

Volume

地獄篇 ISBN 9784044069070

Description

千三百年の春、復活祭の木曜日。闇黒の森に迷い込んだ詩人ダンテは、尊師ウェルギリウスに導かれ、生き身のまま地獄の門をくぐり九つの圏谷を降りてゆく。肉欲、欺瞞、異教、裏切り—地上での罪により呵責を受ける魂の叫び。ダンテは怖れ慄きながらも言葉を交わし、神が造りたもうた人間とは何か、その罪とは何かを探る。ボッティチェリの素描とともに読む西洋古典文学の神髄。第一部「地獄篇」。
Volume

煉獄篇 ISBN 9784044069087

Description

復活祭の日曜日の夜明け。地獄を出たダンテとウェルギリウスは大海を渡り、地獄行きを逃れた亡者の浄罪の場である、煉獄の山にたどり着く。罪の印である七つのPを額に刻まれたダンテは、贖罪の途にいる数々の魂と出会い、自らも師に叱咤を受けながら、天上への入り口となる山頂を目指す。そしてすべてのPが消えたとき、地上楽園でついにベアトリーチェの姿を見るのだった。第二部「煉獄篇」。
Volume

天国篇 ISBN 9784044069094

Description

天国への入り口に立ったダンテは、ベアトリーチェとともに九つの天を昇りはじめた。地獄と煉獄を経て湧いた疑問を語る彼に、ベアトリーチェや聖なる魂が優しさと厳しさで神の真理を説く。やがて祖父カッチャグイーダの魂から、地上で待ち受ける追放と流浪の運命を知らされるのだった。星々の光が饗宴する中、天上の至高天へとたどり着いたダンテは、ついにその目で神の姿を捉える。第三部「天国篇」。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB14409669
  • ISBN
    • 9784044069070
    • 9784044069087
    • 9784044069094
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ita
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top