本当の宗教とは何か : 宗教を正しく信じる方法

Bibliographic Information

本当の宗教とは何か : 宗教を正しく信じる方法

加藤智見著

大法輪閣, 2013.12

Title Transcription

ホントウ ノ シュウキョウ トワ ナニ カ : シュウキョウ オ タダシク シンジル ホウホウ

Available at  / 21 libraries

Note

主な参考文献: p247-250

Description and Table of Contents

Description

忍び寄るカルト、人々の目を引くスピリチュアル・ブーム、そして宗教を誤解する多くの日本人!大いなるものに出会い、豊かに力強く生きるための本当の宗教!オウム事件を振り返り、スピリチュアル・ブームを考え、親鸞・ルターの信仰の道をたどって明かす、諸宗教の根底にある正しく信じるための五段階。

Table of Contents

  • 第1章 宗教を正しく信じるために(現代の日本では、宗教はなぜ警戒され、スピリチュアルが好まれるのか;本当の宗教とは何か;「信じる」ということ;宗教を正しく信じるための五段階)
  • 第2章 親鸞の信仰(比叡山で自分と向き合う;挫折した親鸞は、六角堂で大いなるものに出会う;法然の導きによって、阿弥陀仏の働きかけに気づく;阿弥陀仏を信じる喜びによって弾圧を克服する;関東の人々に信仰の喜びを正しく伝える)
  • 第3章 ルターの信仰(大学時代、落雷を契機に自分と向き合う;ヴィッテンベルクの修道院で大いなるものに出会う;修道院の塔の一室で、神の働きかけに気づく;神を信じる喜びによって宗教改革を成し遂げる;信仰の喜びを正しく伝えようとする)
  • 第4章 何を基準にして自分の宗教を選ぶか(欲望とカルト;カルトと本当の宗教;本当の宗教は常に自浄化に努力する)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB14416493
  • ISBN
    • 9784804613567
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    250p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top