書誌事項

芸術と芸術療法

渡辺恭子編著 ; 飯田真樹, 山脇一夫, 治田哲之著

風間書房, 2013.12

タイトル読み

ゲイジュツ ト ゲイジュツ リョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 序章 芸術と芸術療法
  • 第1章 「芸術」音楽:「和声学」の教授法に関する考察と提言—和声学の学習を演奏表現に結びつけるために(序:「和声学」を学ぶことがどのように演奏表現に結びついていくのか;「和声学」の学習内容 ほか)
  • 第2章 「芸術」美術:日本の眼(インタナショナリズムと土着;創造する伝統 ほか)
  • 第3章 「芸術療法」音楽における療法:音楽が関係発達に果たす役割を中心に(音楽による療法とは何か;音楽療法の歴史的背景 ほか)
  • 第4章 「芸術療法」美術における療法:人間の真実にせまる芸術療法(芸術療法と人間のギリギリの真実;新しい芸術療法的活動の試み ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14433062
  • ISBN
    • 9784759920079
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 181p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ