絵で見てわかる熱処理技術 : 実務者のための一番やさしい入門書

書誌事項

絵で見てわかる熱処理技術 : 実務者のための一番やさしい入門書

藤木榮著

日刊工業新聞社, 2013.12

タイトル別名

熱処理技術 : 絵で見てわかる : 実務者のための一番やさしい入門書

タイトル読み

エ デ ミテ ワカル ネツ ショリ ギジュツ : ジツムシャ ノ タメ ノ イチバン ヤサシイ ニュウモンショ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p183

内容説明・目次

内容説明

初めて熱処理を学ぼうとする若い技術者が、絵を見て分かるようにやさしく解説。図を多く取り入れ、文章も専門用語には注釈を入れて、一目で理解ができるようにレイアウトした。

目次

  • 第1章 熱処理は鋼の特性を変える
  • 第2章 鉄鋼材料と熱処理
  • 第3章 熱処理を原子レベルで考える
  • 第4章 一般的な熱処理プロセス
  • 第5章 表面硬化熱処理
  • 第6章 熱処理欠陥の原因と対策
  • 第7章 熱処理品の前処理と後処理
  • 第8章 試験と検査

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14434917
  • ISBN
    • 9784526071706
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ