小学校につなぐ新たな保育実践プログラム
著者
書誌事項
小学校につなぐ新たな保育実践プログラム
(小1プロブレムを防ぐ保育活動, 実践編)
クリエイツかもがわ, 2013.11
- タイトル別名
-
小学校につなぐ新たな保育実践プログラム : すぐに使えるCD-ROM付き
- タイトル読み
-
ショウガッコウ ニ ツナグ アラタナ ホイク ジッセン プログラム
大学図書館所蔵 件 / 全77件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
付属資料: CD-ROM (1枚 12cm)
内容説明・目次
内容説明
保・幼・小の接続カリキュラムに対応!遊びを通して楽しく自然に学んでいくことを基本に、保育園・幼稚園での活動や生活体験から、小学校の系統的な学習へのスムーズな移行を考えた実践プログラム。
目次
- 自己紹介をしよう
- 宅配便ごっこをしよう
- どんなお話だったかな?
- 言葉を聞いて伝えよう
- 反対の言葉を考えよう
- 鉛筆で書いてみよう
- 平仮名と自分の名前
- いろいろな言葉を作ろう
- 小学校カルタをしよう
- 数字を数えよう
- ○△□の形はどれ?
- 大きい、小さいのはどっち?
- 高い、低いのはどっち?
- 長い、短いのはどっち?
- 速い、遅いのはどっち?
- 重い、軽いのはどっち?
- 観察して仲間分けしよう
- 3つのヒントで当てよう
- 朝・昼・夜に分けてみよう
「BOOKデータベース」 より