担保権消滅請求の理論と実務

著者

書誌事項

担保権消滅請求の理論と実務

佐藤鉄男, 松村正哲編

民事法研究会, 2014.1

タイトル読み

タンポケン ショウメツ セイキュウ ノ リロン ト ジツム

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 佐藤鉄男 [ほか]

文献あり

内容説明・目次

内容説明

倒産・再生実務の「切り札」の「使い方」を詳解!研究者が精緻な理論的考察を試み、弁護士・金融機関関係者・司法書士・公認会計士・税理士・不動産鑑定士・リース会社関係者が豊富な図・表・書式を織り込み制度を「どう使うか」を追究。

目次

  • 第1章 担保権消滅請求の意義と課題
  • 第2章 担保権消滅請求の法的構造
  • 第3章 担保権消滅請求の理論分析
  • 第4章 担保権消滅請求の手続と書式
  • 第5章 評価人による担保物の評価
  • 第6章 担保権消滅請求の会計・税務
  • 第7章 担保権消滅請求等の裁判例
  • 第8章 担保権消滅請求の実務上のポイント

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14515316
  • ISBN
    • 9784896289121
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    33, 630p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ