思いどおりに作詞ができる本 : リスナーの心をつかむ歌作りの実践テクニック

Bibliographic Information

思いどおりに作詞ができる本 : リスナーの心をつかむ歌作りの実践テクニック

田口俊著

リットーミュージック, 2012.5

Title Transcription

オモイドオリ ニ サクシ ガ デキル ホン : リスナー ノ ココロ オ ツカム ウタズクリ ノ ジッセン テクニック

Available at  / 10 libraries

Description and Table of Contents

Description

どこにどんなフレーズをのせるかはとても情緒的な作業だが、それをどのような構成で組み立てるかはとても論理的な作業。どこから何を書けばいい?に明快な答えをくれる作詞本。

Table of Contents

  • 第1章 “詩”ではない、“音楽としての作詞”の基礎がわかる!(自分の気持ちを書いてはいけない;作詞はチーム・プレー ほか)
  • 第2章 書きたいテーマが見つかる!(歌詞のテーマはどのように決めますか?;ターゲットが絞れない場合どうしたらいいでしょう? ほか)
  • 第3章 言葉がメロディにピタリとハマる!(メロディにはどうやって言葉をのせるのですか?;“ゃ”“っ”“ー”の音符の当てはめ方は? ほか)
  • 第4章 リアルな表現が可能になる!(情景描写の上手な方法を教えてください。;いつも歌詞が抽象的だね、と言われてしまいます。 ほか)
  • 第5章 優れた作品に学ぼう!(「Summer Days」斉藤和義;「スローバラード」RCサクセション ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB14545215
  • ISBN
    • 9784845620951
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    159p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top