書誌事項

オシムの言葉

木村元彦著

(文春文庫, [き-38-1])

文藝春秋, 2014.1

増補改訂版

タイトル読み

オシム ノ コトバ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

「集英社文庫」 (2008年5月刊) を底本とし、新章を加え加筆・修正したもの

叢書番号はブックジャケットによる

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

言葉は極めて重要だ。そして銃器のように危険でもある—。スポーツの枠を超えて、各界の日本人に多大な教訓を与えたイビツァ・オシムの箴言。彼の言葉は、なぜこれほどまでに人の心を揺さぶるのか?祖国の崩壊から、日本代表監督就任、大病、奇跡の復活まで、激動の半生を綿密な取材でたどった、傑作ノンフィクション。

目次

  • 第1章 奇妙な挨拶
  • 第2章 イタリアW杯での輝き
  • 第3章 分断された祖国
  • 第4章 サラエボ包囲戦
  • 第5章 脱出、そして再会
  • 第6章 イビツァを巡る旅
  • 第7章 語録の助産夫
  • 第8章 リスクを冒して攻める
  • 第9章 「毎日、選手から学んでいる」
  • 第10章 それでも日本サッカーのために
  • 第11章 再戦

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1458246X
  • ISBN
    • 9784167900205
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    357p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ