書誌事項

夫婦で行くバルカンの国々

清水義範著

(集英社文庫, [し22-22])

集英社, 2013.4

タイトル読み

フウフ デ イク バルカン ノ クニグニ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

クロアチアはじめ、バルカン半島には美しい国がいっぱい。たとえば、香水用バラの産地ブルガリア、中世の伝統が息づくルーマニア、絶景の穴場リゾートのモンテネグロなど。著者夫妻は、効率よく移動するためツアーを利用し、名所巡りの合間にカフェの昼ビールで小休止。ふたりが3回に分けて訪れたマケドニアからギリシアまで計10か国をふりかえる。“夫婦で行く”旅シリーズ第三弾。文庫オリジナル。

目次

  • 第1章 マケドニア—アレクサンドロスの幻影
  • 第2章 アルバニア—トーチカのある国
  • 第3章 モンテネグロ—黒い山と美しい海岸線
  • 第4章 ボスニア・ヘルツェゴビナ—内戦の記憶はまだ消えず
  • 第5章 セルビア—旧ユーゴの宗主国
  • 第6章 スロベニア—勤勉でヨーロッパ志向の国
  • 第7章 クロアチア—陽気なカトリック国
  • 第8章 ルーマニア—修道院群とドラキュラ
  • 第9章 ブルガリア—大帝国時代もあるバラの国
  • 第10章 ギリシア—文明発祥の地の今

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14614872
  • ISBN
    • 9784087450644
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    431p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ