なぜ、一流の人は「お茶」をたしなむのか? : 日本文化の最高到達点

書誌事項

なぜ、一流の人は「お茶」をたしなむのか? : 日本文化の最高到達点

山崎武也著

PHP研究所, 2014.1

タイトル別名

なぜ一流の人はお茶をたしなむのか : 日本文化の最高到達点

タイトル読み

ナゼ イチリュウ ノ ヒト ワ オチャ オ タシナムノカ : ニホン ブンカ ノ サイコウ トウタツテン

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

著者「山崎武也」の「崎」は「山竒」の置き換え

内容説明・目次

内容説明

余分なものを捨てシンプルに生きる。おもてなし、礼儀作法、コミュニケーション、美的感性、そして大いなる癒し。人間の教養と品格を高める茶道の効用とは。

目次

  • 日本人の独自性—茶道には人生の要諦が示されている
  • お辞儀は心の窓—挨拶の仕方でその人の人間性がわかる
  • 身も心も清める—不浄なものを捨てると自信が生まれる
  • 立ち居振る舞いを洗練されたものに—自分の精神を自由自在にコントロールする
  • 茶碗の正面を避けて飲む—自分の心の謙虚さを行動で示す
  • 心に訴えるコミュニケーション—できるだけ言葉を使わず以心伝心で伝える
  • 物を引きずらない—物理的にも精神的にも「摩擦」を避ける
  • すべてを定位置に落ち着かせる—歴史の中で培われた機能と美の極致
  • ルールと臨機応変—目的のためには作法を無視することも必要
  • 自然との融和を目指す—大自然に恭順の意を表し、恵みを享受する〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14644396
  • ISBN
    • 9784569816449
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ