Q&A振り込め詐欺救済法ガイドブック : 口座凍結の手続と実践

著者

    • 江野, 栄 エノ, サカエ
    • 秋山, 努 アキヤマ, ツトム

書誌事項

Q&A振り込め詐欺救済法ガイドブック : 口座凍結の手続と実践

江野栄, 秋山努編

民事法研究会, 2013.12

タイトル読み

Q&A フリコメ サギ キュウサイ ホウ ガイドブック : コウザ トウケツ ノ テツズキ ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料・文献: p149-150

内容説明・目次

内容説明

振り込め詐欺等の犯罪に利用された預金口座等についての凍結要請から被害回復分配金の支払を受けるまでの手続と注意点を、振り込め詐欺救済法令・関係判例に基づき解説!

目次

  • 第1章 振り込め詐欺救済法の概要(振り込め詐欺救済法の概要を教えてください。;振り込め詐欺救済法が制定される前は、犯罪に利用された口座はどのように処理されていましたか。 ほか)
  • 第2章 犯罪利用預金口座等に関する情報提供と取引停止措置(振り込め詐欺救済法の手続の概要を教えてください。;口座凍結をするのは誰ですか。口座凍結の要請は誰ができるのでしょうか。情報提供者によって金融機関の対応は異なりますか。 ほか)
  • 第3章 預金等債権の消滅手続—失権手続(口座凍結が行われた後の手続の流れを教えてください。;振り込め詐欺救済法における公告は、どこで、どのように行われているのですか。 ほか)
  • 第4章 被害回復分配金の支払手続(被害回復分配金の支払を受けるためには、どのような手続を行わなければならないでしょうか。手数料はかかりますか。;被害回復分配金の支払申請をする際の注意点はありますか。支払手続の公告はどのようになっていますか。 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14664575
  • ISBN
    • 9784896289015
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    10, 152p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ