執事が教える相手の気持ちを察する技術

著者

    • 新井, 直之 アライ, ナオユキ

書誌事項

執事が教える相手の気持ちを察する技術

新井直之著

KADOKAWA, 2013.11

タイトル別名

A professional butler's guide to mind reading

タイトル読み

シツジ ガ オシエル アイテ ノ キモチ オ サッスル ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界のセレブを相手に究極のサービスを提供する執事が、相手の考えや気持ちを「察する力」の鍛え方を教えます。

目次

  • 第1章 社内で「察する力」を鍛える(仕事相手の持ち物で鍛える—鞄と名刺入れと筆記具を見て仕事への誇り度をはかる;アポイントの日時で鍛える—アポイントの曜日と時間で相手の真剣度を探る ほか)
  • 第2章 社外で「察する力」を鍛える(色で鍛える—ネクタイを見れば相手の性格を想像できるようになる;席順で鍛える—相手の座る位置で信頼をおく人が誰か判断する ほか)
  • 第3章 外出先で「察する力」を鍛える(食器で鍛える—食器を見るとその家に住む人の性格がわかる;キッチンで鍛える—冷蔵庫の中を見るとその家に住む人の健康度がわかる ほか)
  • 第4章 自宅で「察する力」を鍛える(想像を働かせて鍛える—自分の立場を否定すると相手の思いが見えてくる;食事のリクエストで鍛える1—今晩食べたいものについて多面的に聞くと背景がわかる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14682883
  • ISBN
    • 9784046000798
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ