書誌事項

憧れのロンドンを巡る旅

ヘレーン・ハンフ著 ; 恒松郁生訳

(チャリング・クロス街84番地, 続)

雄山閣, 2013.12

タイトル別名

The duchess of Bloomsbury Street

A sequel to 84, Charing Cross Road

タイトル読み

アコガレ ノ ロンドン オ メグル タビ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

ヘレーン・ハンフの略年譜: p222-223

内容説明・目次

内容説明

ニューヨークとロンドン。大西洋を越え交わされた心温まる文通だけのつながりを綴った『チャリング・クロス街84番地』。その著者ヘレーン・ハンフが出版後に訪れたロンドン。交流相手は、すでにいなくなっても、住んでいた街、縁ある人々との出会いをとおして“つながり”から“ふれあい”へと変った40日間の記録。

目次

  • 憧れのロンドンへ—さらに、さらに、はるか遠くへ
  • ノーラとシーラ、ブリンプ大佐の出迎え—6月17日
  • ヨーロッパ式シャワーと大奮闘—6月18日
  • パット・バックリーに電話—6月19日
  • ラッセル・スクエアの小さな噴水—6月20日
  • ノエル・カワードが好んだホテルで昼食—6月21日
  • 雨の日のサイン会—6月22日
  • スパイの話—6月23日
  • ナッシュ・クレセント辺りを散策—6月24日
  • 暖かい笑顔—6月25日〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14698114
  • ISBN
    • 9784639022954
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ