R.O.D : Read or die Yomiko Readman “the paper"

書誌事項

R.O.D : Read or die Yomiko Readman “the paper"

倉田英之〔著〕

(集英社スーパーダッシュ文庫)

集英社, 2000.7-2006.2

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻

タイトル読み

R.O.D : Read or die : Yomiko Readman “the paper"

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

イラスト: 羽音たらく

内容説明・目次

巻冊次

第1巻 ISBN 9784086300025

内容説明

東京、お台場、人の気配のない超高層ビル。香港から来た呉は稀覯本『黒の童話集』の取引を行っていた。相手の男は金髪のイギリス人。しかしその横には、鑑定人だという眼鏡をかけた東洋人の若い女が…。ボディチェックのため、女のコートの前を開けさせた呉は、言葉を失う…。コートの裏地にはやたらと内ポケットがあって、そこには、文庫本やら雑誌やらスポーツ新聞やらが突っ込まれていたのだった!史上初(?)の文系女スパイアクション発進。
巻冊次

第2巻 ISBN 9784086300148

内容説明

どこにでもありそうなありふれた図書館。壁際の本棚の向こうに、大英図書館特殊工作部、日本支部はある。ジョーカーは会議で、『黒の童話集』の件について報告をしていた。読子の功績をアピールするジョーカーだったが、ジェントルメンはなぜか読子の能力について否定的だった…。BBCの放送開始の知らせを受け、会議は中断された。世界最大の書店『バベル・ブックス』開店のニュースが画面に流れる。オープンを待つ客の行列の先頭にはなんと、読子がいて…。
巻冊次

第3巻 ISBN 9784086300261

内容説明

大英図書館で司書として働くウェンディ・イアハート、19歳。同僚のカレンとともに、特殊工作部の要員の募集に申し込んでいた。そんな中、クライブ・カッスラーの『風の止まる庭』の生原稿が、何者かによって偽者とすりかえられてしまった!カレンはなんと、自ら原稿を捜すと言い出す。ジョーカーは、ウェンディにも原稿の捜索を命ずるが…!?ウェンディ、読子、ねねねを主人公にした、一冊の本をめぐるスリーサイドオムニバス。
巻冊次

第4巻 ISBN 9784086300407

内容説明

ジェントルメン直々の招集で、英国へやって来た読子。ジョーカーをして「英国の運命がかかっている」とまで言わしめる今回の任務の内容は、ドイツで発見された“グーテンベルク・ペーパー”を大英図書館まで無事に運ぶことだった。ハンブルクからロンドンへの帰途についた「積み荷が紙一枚」の戦艦は、案の定襲撃を受ける。敵はなんと、紙の龍にのった紙使いだった…。
巻冊次

第5巻 ISBN 9784086300629

内容説明

読仙社の紙使いの急襲の後、女王が誘拐されてしまった!交換条件はなんとグーテンベルク・ペーパー…!?読子たちは女王奪回の準備を進めるが、その一方、紙をとるか女王をとるかでジェントルメンとファウストの対立が激化して!?英国の裏事情が絡み合う中、読子が引き渡し人として「敵」と対面する時が刻々と近づいていた…!!英国VS中国、紙使い東西対決・リターンマッチ大勃発。
巻冊次

第6巻 ISBN 9784086300872

内容説明

グーテンベルク・ペーパーが読仙社に奪われた!唯一の解読者・ファウストの裏切りで英国が劣勢になる中、読子は北京でナンシー幕張とともに敵の本拠地を探ることに。一方、日本ではファウストと凱歌が読子のアジトに潜入し、英国では残されたねねねが“ドニーの日記”を前に苦悩していた…。中国・英国・神保町でそれぞれの想いが交錯して…!?世紀の東西紙戦争は、本土決戦へ—。
巻冊次

第7巻 ISBN 9784086301053

内容説明

とある朝。読子は読書のあとの至福の時を過ごしていた。睡眠欲のままにまどろみ始めた、その時。暴風雨のような勢いで、ねねねが入ってきたのだった。不吉な予感。やはり、資料探しのためにふたりが行った本屋で思いもかけない事件がおきて…(『紙福の日々』)。他に読仙社側の四天王、天炎たちと「おばあちゃん」が出会う話『少年時代』も収録。貴重な貴重な外伝の一冊。
巻冊次

第8巻 ISBN 9784086301367

内容説明

囚われの身となった読子に、なんとプロポーズが!?初のモテモテ事態に陥る読子の前に、読仙社の頭首「おばあちゃん」とその親衛隊・五鎮姉妹が現れて…!?一方、脱出しようとして敵の手に落ちたナンシーが目を覚ますとそこは…。英国、中国、神保町、東シナ海の深海を舞台に繰り広げられる大スペクタクルとアクション!話はいよいよ佳境に入る。待望の新作・書き下ろし。
巻冊次

第10巻 ISBN 9784086301923

内容説明

神保町のビルの最上階、部屋一杯の本にうもれたダメダメ極貧乏生活を送っている読子(25)の元に、ジョーカーから任務が届いた。それは、とある女子高に“女子高生として”潜入し、大英図書館から持ちだされた本を奪還すること。もぐり込んだ学校は膨大な蔵書を誇る“超・文系”で、読子にとってはまさに桃源郷だった…!堂々のシリーズ十巻目、倉田英之が新スタイルに挑戦!?の番外編。
巻冊次

第11巻 ISBN 9784086302807

内容説明

ジェントルメンは更なる再生を遂げ、西暦を終えて新たな統治の時代を作るつもりだ、と告げる。そのためには、なんとしても今はなきグーテンベルク・ペーパーに記された不老不死の手段を知らねばならない。「ファウストがいるのなら、その頭を開いてでも探り出す!」と言い残し、ジェントルメンは一人、約束の地へと先行する。時空を超えた超大作、読子の物語もついにフィナーレへ。
巻冊次

第12巻 ISBN 9784086307659

内容説明

欧州の支配者ジェントルメンと、中国の魔女チャイナ。崑崙の地では二人の超人の戦いが続いていた。チャイナはジェントルメン相手に予想外の善戦を繰り広げるが、それは彼女が命を削りながら戦っている証しでもあった。戦いを経て、更なる進化を遂げたジェントルメンはチャイナを人質とし、王炎に不老不死の秘法を知るファウストの解放を迫る。だがチャイナは、自らを犠牲にしてでも「人類は独り立ちすべき」と訴える。王炎が苦悩する中、大英図書館特殊工作部のエージェント、読子・リードマンが紙飛行機で降りてくる。「皆さん、ケンカはやめましょうっ!」と、いささか場違いな空気をひきつれて—!?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1472532X
  • ISBN
    • 4086300028
    • 4086300141
    • 4086300265
    • 4086300400
    • 4086300621
    • 4086300877
    • 4086301059
    • 4086301369
    • 4086301695
    • 408630192X
    • 4086302802
    • 9784086307659
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    12冊
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ