筆跡鑑定入門 : ニセ遺言書、文書偽造を見破るには

書誌事項

筆跡鑑定入門 : ニセ遺言書、文書偽造を見破るには

魚住和晃著

芸術新聞社, 2013.12

タイトル別名

筆跡鑑定入門 : ニセ遺言書文書偽造を見破るには

タイトル読み

ヒッセキ カンテイ ニュウモン : ニセ ユイゴンショ ブンショ ギゾウ オ ミヤブル ニワ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

隔月刊誌『墨』において2011年5・6月号から2013年7・8月号 (第210-223号) にかけて連載された同題の小稿を加筆・再構成したもの

内容説明・目次

内容説明

遺言書をめぐる「一澤帆布事件」、脅迫状がカギを握る「狭山事件」…奇跡の逆転判決を導いた筆跡鑑定の真実とは。驚愕の裁判の裏側を公開。

目次

  • 第1部 ドキュメント 筆跡鑑定(一澤帆布遺言書事件;狭山事件—「脅迫状」の怪;筆跡鑑定がサスペンスに)
  • 第2部 筆跡鑑定のすすめ(筆跡鑑定とは;筆跡鑑定の地位向上にむけて;コンピュータ機能の応用 ほか)
  • 第3部 対談 筆跡鑑定の課題と筆跡学の未来—もう、科捜研にはまかせられない(筆跡学の位置づけと応用を;書道人口の減少と王羲之展の盛況;いいかげんな鑑定人の横行 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14729932
  • ISBN
    • 9784875863830
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    182p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ