乗りもの : 鉄道・自動車・飛行機・船

著者

書誌事項

乗りもの : 鉄道・自動車・飛行機・船

レイルウェイ・ピクチャーズ [ほか] 監修・指導

(小学館の図鑑NEO, 14)

小学館, 2013.4

改訂版

タイトル読み

ノリモノ : テツドウ・ジドウシャ・ヒコウキ・フネ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の監修・指導: 小賀野実, 横倉潤, 木津徹

参考文献: p191

内容説明・目次

内容説明

本書では、鉄道・自動車・飛行機・船の4つの分野の乗り物を紹介します。人々が移動に利用したり、世界中から生活に必要な物を運んできたりと、乗り物は、毎日のくらしにとって、なくてはならないものです。最近では、快適な移動や地球の環境のことも考えて、乗り物はつくられています。この図鑑で、新しい乗り物の仕組みやひみつを見てみましょう。

目次

  • 鉄道—駅へ行ってみよう!(新幹線;世界の高速列車 ほか)
  • 自動車—町の自動車を見てみよう!(消防の自動車;警察の自動車 ほか)
  • 飛行機—空港へ行ってみよう!(旅客機;貨物輸送機 ほか)
  • 船—港へ行ってみよう!(客船;ものを運ぶ船 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14742770
  • ISBN
    • 9784092173149
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ