美術の日本近現代史 : 制度・言説・造型 Histories of modern and contemporary Japan through art : institutions, discourse, practice
Author(s)
Bibliographic Information
美術の日本近現代史 : 制度・言説・造型 = Histories of modern and contemporary Japan through art : institutions, discourse, practice
東京美術, 2014.1
- Other Title
-
美術の日本近現代史 : 制度言説造型
- Title Transcription
-
ビジュツ ノ ニホン キンゲンダイシ : セイド・ゲンセツ・ゾウケイ
Available at 150 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p859-878
日本近現代美術史年表: p879-906
索引: p907-956
Description and Table of Contents
Description
美術史研究にあらたな次元を打ち立てた制度論的転回。その成果の集大成にして、次なるステージへの移行をうながす挑発の書。
Table of Contents
- 第1章 「美術」前史—一八七二年まで
- 第2章 「美術」概念の形成期—一八七〇年代〜一九〇〇年代初頭
- 第3章 「美術」制度の拡張と表現主義の台頭—一九〇〇年代〜一〇年代
- 第4章 制度の揺動と造型の実験—一九二〇年代〜三〇年代前半
- 第5章 日本の支配下におけるアジアと南洋諸島の美術—一八七二〜一九四五年
- 第6章 戦時体制下の美術—一九三〇年代後半〜五〇年代
- 第7章 日本「現代美術」の成立と展開—一九四五年〜七〇年代前半
- 第8章 美術館の時代—一九七〇年代後半〜九〇年代
- 第9章 「美術」の終焉—一九九〇年代〜二〇一〇年代
- 終章 日本近現代美術の研究史と研究課題
by "BOOK database"