和辻哲郎研究 : 解釈学・国民道徳・社会主義

書誌事項

和辻哲郎研究 : 解釈学・国民道徳・社会主義

津田雅夫著

青木書店, 2014.1

増補

タイトル別名

増補和辻哲郎研究

和辻哲郎研究 : 解釈学国民道徳社会主義

タイトル読み

ワツジ テツロウ ケンキュウ : カイシャクガク・コクミン ドウトク・シャカイ シュギ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p393-395

内容説明・目次

目次

  • 前編(現実と解釈—思想史研究のために;和辻研究の現在—課題設定と基本視角;和辻の思想形成—その基軸をめぐって;和辻とマルクス主義—和辻・河上論争を中心に ほか)
  • 後編(戦後の和辻哲郎—『鎖国』を中心に;「文化史」について—『歌舞伎と操り浄瑠璃』をめぐって;町人道徳について—「日本倫理思想史」の成立;「唯物論」と「モラル」—一つの戸坂潤像 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14758216
  • ISBN
    • 9784250213038
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    395, viiip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ