ドイツVHS日本語講師の会定例研修会

書誌事項

ドイツVHS日本語講師の会定例研修会

フォークト真理子, エッカー治美編

ドイツVHS日本語講師の会, 2012.7-

  • 第21回
  • 第22回
  • 第23回
  • 第24回
  • 第25回
  • 第26回
  • 第27回
  • 第28回

機械可読データファイル(光ディスク)

タイトル別名

ドイツVHS日本語講師の会全国定例研修会報告書

ドイツVHS日本語講師の会定例研修会報告書

Fortbildungsseminar des Vereins zur Förderung des Japanisch-Unterrichts an VHS e.V.

Bericht des Fortbildungsseminarsdes Vereins zur Förderung des Japanisch-Unterrichts an VHS e.V.

タイトル読み

ドイツ VHS ニホンゴ コウシ ノ カイ テイレイ ケンシュウカイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

研修期間・場所: 第21回: 2012年3月9日-3月11日 ヘレンベルク、バーデン・ヴュルテンブルク州

研修期間・場所: 第22回: 2013年3月15日-3月17日 ブレーメン

研修期間・場所: 第23回: 2014年3月7日-3月9日 マルクブライト

研修期間・場所: 第24回: 2015年3月6日-3月8日 ルードウィクスハーフェン、ラインラント・ファルツ州

研修期間・場所: 第25回: 2016年3月11日-3月13日 ドルトムント、ノルトライン・ヴェストファーレン州

研修期間・場所: 第26回: 2017年3月10日-3月12日 バートボル、バーデン・ヴュルテンブルク州

研修期間・場所: 第27回: 2018年3月2日-3月4日 ベルリン

研修期間・場所: 第28回: 2019年3月8日-3月10日 フライジング、バイエルン州

第22回編集: 高井不二子, ニーダーシュトラッサー圭子, 三井マーテンス伸恵

第23回編集: 磯ハウヴナー文枝, ハル友子, 古屋まりこ, 甲斐法子, プンダー久爾子

第24回編集: 勝部和花子, 札谷緑

第25回編集: 窪田麻里恵, 渋谷順子, 數原麗香, デッカー京子

第26回編集: 田部裕美, 倉本郁子, 菊地奈緒美

第28回編集: 勝部和花子, 菊池奈緒美, 根元佐和子, 宮島彰子

第24回以降の収録媒体はDVD

収録内容

  • 第27回:ゼロ初級から始めよう!! 学習者とともに作る、明るく楽しい日本語教室 / 川口義一[講演]
  • 第28回:文脈の文型化とプロフィシェンシーの向上 / 鎌田修講師

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14770368
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    CD-ROM 枚
  • 大きさ
    12cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ