依存という病癖の物語 : 家族が苦悩から新生に向かう支援
著者
書誌事項
依存という病癖の物語 : 家族が苦悩から新生に向かう支援
(あるほんとの物語と事語, 1)
あるほんと文芯房 , アカデミア出版会 (発売), 2013.12
- タイトル読み
-
イゾン ト イウ ビョウヘキ ノ モノガタリ : カゾク ガ クノウ カラ シンセイ ニ ムカウ シエン
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p214-215
内容説明・目次
内容説明
いじめ行為、不登校、引きこもり、暴力行為、虐待行為、非行と犯罪行為は、学校で、家庭で、地域で、社会で、なぜ、多発して起こり、どうして、続発して生じるのでしょうか。おのおのの心理、それぞれの病理を要因から解明しています。その要因を、ホーナイの「神経症的性格」に関する理論にもとづいて、臨床の事例をもとに解き明かしています、どのように対応するのか提案し、どうしたら防止できるのか提言しています。
目次
- 1部 ホーナイの「神経症的性格」に関する理論(「真の自己」を実現する、「基本的安心感」;「自己実現」を可能にする、「愛」と「愛情」;「基本的不安」(孤立や無力と敵意の感情)を回避し、自己を防衛する、「神経症的傾向」と「神経症的態度」 ほか)
- 2部 わずらう「神経症」を、解き明かす(「神経症」を、わずらった例をみる;「神経症」とは、どんな病で、どのような症状になるのですか;「神経症」を、なぜわずらうのでしょうか ほか)
- 3部 「神経症的性格」に根づく心理と病理を、解明する(学校での「いじめ行為」を、解き明かす—児童や生徒が集団で弱い者をいたぶる;学校での「暴力行為」を、解き明かす—児童や生徒が乱暴な振る舞いをする;学校へ行けない「不登校」を、解き明かす—児童や生徒が学校に行きたくなくなる ほか)
「BOOKデータベース」 より