読むだけで絵がうまくなる本
著者
書誌事項
読むだけで絵がうまくなる本
自由国民社, 2013.12
- タイトル読み
-
ヨム ダケ デ エ ガ ウマク ナル ホン
大学図書館所蔵 件 / 全7件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
絵は“理屈”でうまくなる!速描スケッチの第一人者が教える、知っているだけでグッとさまになる建築士の視点。
目次
- 第1章 思い込みを捨てることから新しい世界は始まる(美術の時間の常識から自由になろう;15分スケッチの醍醐味 ほか)
- 第2章 道具は3つだけでOK(道具をそろえなくてもスケッチはできる;絵の具も1色で十分 ほか)
- 第3章 スケッチはいつでも誰でも始められる(どこから描き始めたらいいのか;黄金分割さえあれば美しい構図になる ほか)
- 第4章 ぐっとさまになるスケッチはここが違う(対角線で構図を見る;対角線の構図とあわせて余白を確保 ほか)
- 第5章 スケッチの格が上がる秘密のワザ(小さく人を入れる、それだけでクオリティは上がる;線の運びは書道に通じる ほか)
「BOOKデータベース」 より