春融堂集 68卷 ; 春融堂雜記八種 1卷 述庵先生年譜 2卷

著者

書誌事項

春融堂集 68卷 ; 春融堂雜記八種 1卷 . 述庵先生年譜 2卷

(清)王昶譔 . (清)嚴榮編

[出版者不明], 光緒18 [1892]

  • 年譜
  • 春融堂集卷1-5
  • 春融堂集卷6-8
  • 春融堂集卷9-10
  • 春融堂集卷11-14
  • 春融堂集卷15-18
  • 春融堂集卷19-21
  • 春融堂集卷22-24
  • 春融堂集卷25-29
  • 春融堂集卷30-35
  • 春融堂集卷36-40
  • 春融堂集卷41-43
  • 春融堂集卷44-46
  • 春融堂集卷47-51
  • 春融堂集卷52-55
  • 春融堂集卷56-60
  • 春融堂集卷61-64
  • 春融堂集卷65-68
  • 雜記八種[1]
  • 雜記八種[2]

タイトル別名

重修春融堂集

補刻春融堂集

年譜

タイトル読み

シュンユウドウ シュウ ; シュンユウドウ ザッキ ハッシュ . ジュツアン センセイ ネンプ

chun rong tang ji ; chun rong tang za ji ba zhong . shu an xian sheng nian pu

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 東洋文化研究所 図書室図書

    年譜集;別集:11-76402540493, 春融堂集卷1-5集;別集:11-76402540501, 春融堂集卷6-8集;別集:11-76402540519, 春融堂集卷9-10集;別集:11-76402540527, 春融堂集卷11-14集;別集:11-76402540535, 春融堂集卷15-18集;別集:11-76402540543, 春融堂集卷19-21集;別集:11-76402540550, 春融堂集卷22-24集;別集:11-76402540568, 春融堂集卷25-29集;別集:11-76402540576, 春融堂集卷30-35集;別集:11-76402540584, 春融堂集卷36-40集;別集:11-76402540592, 春融堂集卷41-43集;別集:11-76402540600, 春融堂集卷44-46集;別集:11-76402540618, 春融堂集卷47-51集;別集:11-76402540626, 春融堂集卷52-55集;別集:11-76402540634, 春融堂集卷56-60集;別集:11-76402540642, 春融堂集卷61-64集;別集:11-76402540659, 春融堂集卷65-68集;別集:11-76402540667, 雜記八種[1]集;別集:11-76402540675, 雜記八種[2]集;別集:11-76402540683

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

左右双辺有界12行23字注文双行, 内匡廓: 18.8×12.6cm, 単魚尾

春融堂集封面に「嘉慶丁卯孟夏鐫/塾南書舍藏版」, 封面裏に「光緒十有八年季夏重修/珠溪文彬齋刻印」とあり

春融堂雜記八種のタイトルは總目より

春融堂集序の書名: 重修春融堂集, 補刻春融堂集

述庵先生年譜版心の書名: 年譜

内部一部磨滅

虫損あり

線装, 2帙入

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14783042
  • 出版国コード
    xx
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    20冊
  • 大きさ
    23.8×15.5cm
ページトップへ