「政治哲学」のために
Author(s)
Bibliographic Information
「政治哲学」のために
行路社, 2014.2
- Other Title
-
政治哲学のために
- Title Transcription
-
セイジ テツガク ノタメニ
Available at / 34 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
Abstracts, 人名索引あり
文献: 各章末
Contents of Works
- エロスと智恵 : プラトン『饗宴』篇におけるアゴーンのモチーフ / 近藤和貴
- レオ・シュトラウスとアルキビアデス問題 : 哲学と政治の対話を再開する / 中金聡
- マキャヴェッリと近代政治哲学 : レオ・シュトラウスのマキャヴェッリ解釈を手がかりに / 飯島昇藏
- 『哲学者マキャヴェッリについて』という邦訳書のタイトルの選択について / 飯島昇藏, 厚見恵一郎
- 知恵と節度 : レオ・シュトラウス『哲学者マキャヴェッリについて』読解の諸前提に関する試論 / 村田玲
- プーフェンドルフの自然法について / 太田義器
- スピノザにおける神政国家と民主政の関係 : 法の可能性と民主政の不可能性 / 服部美樹
- 法権利の哲学と神学 : 政治問題 / 石崎嘉彦
- レオ・シュトラウスにおける「神の問題」 : 『哲学と法』を中心にして / 佐藤貴史
- レオ・シュトラウスにとっての「クルト・リーツラー」という問題 : 哲学と人間的なもの / 西永亮
- ソクラテスとソフィストの区別について : ドゥルーズの『ソピステス』解釈を通して / 面一也
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 エロス—政治的と哲学的(エロスと知恵—プラトン『饗宴』篇におけるアゴーンのモチーフ;レオ・シュトラウスとアルキビアデス問題—哲学と政治の対話を再開する)
- 第2部 マキァヴェッリと近代政治哲学(マキァヴェッリと近代政治哲学—レオ・シュトラウスのマキァヴェッリ解釈を手がかりに;『哲学者マキァヴェッリについて』という邦訳書のタイトルの選択について;知恵と節度—レオ・シュトラウス『哲学者マキァヴェッリについて』読解の諸前提に関する試論;プーフェンドルフの自然法について;スピノザにおける神政国家と民主政の関係—法の可能性と民主政の不可能性)
- 第3部 レオ・シュトラウスとポストモダン(法権利の哲学と神学—政治問題;レオ・シュトラウスにおける「神の問題」—『哲学と法』を中心にして;レオ・シュトラウスにとっての「クルト・リーツラー」という問題—哲学と人間的なもの;ソクラテスとソフィストの区別について—ドゥルーズの『ソピステス』解釈を通して)
by "BOOK database"