実務で使う静電気対策の理論と実践 : 事例で解説!

著者

書誌事項

実務で使う静電気対策の理論と実践 : 事例で解説!

藤田司, 今高哲平編著

日本工業出版, 2013.12

タイトル別名

静電気対策の理論と実践 : 実務で使う

タイトル読み

ジツム デ ツカウ セイデンキ タイサク ノ リロン ト ジッセン : ジレイ デ カイセツ!

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 浅野和俊

参考文献: p277-278

内容説明・目次

内容説明

本書では、理論に基づいた視点で静電気対策を考え、難しい数式は簡略または省略し事例を中心にメカニズムと対策方法を述べている。静電気によるトラブルを15に分類し代表的な事例を挙げ、その15の代表的な事例に対し、静電気トラブルのメカニズムや最適な除電器の選定方法と使用方法を説明した。

目次

  • 第1章 静電気の基礎
  • 第2章 静電気対策の基礎
  • 第3章 電圧印加式除電器
  • 第4章 除電器の試験方法
  • 第5章 静電気トラブル事例と除電器
  • 第6章 除電器の最新技術

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14848250
  • ISBN
    • 9784819025188
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ