実は日本人が大好きなロシア人
Author(s)
Bibliographic Information
実は日本人が大好きなロシア人
(宝島社新書, 436)
宝島社, 2014.2
- Other Title
-
実は日本人が大好きなロシア人 : 在日ロシア人だからわかる日本人の素晴らしさ
- Title Transcription
-
ジツワ ニホンジン ガ ダイスキナ ロシアジン
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
多くの日本人にとって、ロシアの人々は近くて遠い存在。最も近い国であるにもかかわらず、いまだにソ連時代のイメージが払拭できていない。一方、ロシアはいま日本ブーム。多くのロシア人が日本と日本人の素晴らしさを語っている。それも、単にクールジャパンと呼ばれるオタク文化だけでなく、日本の伝統をはじめ食文化から武道、そして自然観まで、彼らは日本にあこがれを持ち、日本を訪ねたいと思っている。そして、知日派の代表が在日ロシア人。日本には現在、1万人近くの在日ロシア人がいる。そんな彼らが、ロシア科学アカデミーの研究員でもある著者に、愛してやまない日本について語った!
Table of Contents
- “I love Japan”(セルゲイ・グリス氏(46)、旅行会社経営)
- 優しい日本民族(コロボワ・エカテリーナさん(52)、歌手)
- 天皇陛下の御前では必ず和服で(エポフ・セルゲイ氏(34)、外資系企業勤務)
- 鈴木大拙の原書が読みたくて学んだ日本語(ムハメディヤロフ・ヴェチェスラフ氏(42)、釣具店経営)
- 生まれ変わったら日本人になりたい(田中イリーナさん(38)、主婦兼幼稚園非常勤講師)
- 演歌を聞いて興味を持った日本(ゲオルギー・ブリレーフスキー氏(46)、在新潟ロシア連邦総領事官元副領事)
- ロシア語を通して子どもにロシア文化を伝えたい(クリス・ラーダさん(30)、ロシア語幼稚園ディレクター)
- 「ビザなし交流」という名の国境(クリス・アレクサンドル氏(40)、会社員)
- 日本はいい国だから、時には辛口批判も(ミハイル・モズジェチコフ氏(46)、在日ロシア会々長)
- ロシアに行くと殺される(ナターシャ・スタルヒンさん(62)、ウェルネス・カウンセラー)〔ほか〕
by "BOOK database"