疲れない身体(からだ)の作り方 : 実用的、効率的かつ美しい和の身体作法
著者
書誌事項
疲れない身体(からだ)の作り方 : 実用的、効率的かつ美しい和の身体作法
アスペクト, 2014.2
- タイトル読み
-
ツカレナイ カラダ ノ ツクリカタ : ジツヨウテキ コウリツテキ カツ ウツクシイ ワ ノ シンタイ サホウ
大学図書館所蔵 件 / 全12件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
実用・省略・美、850年の昔から伝わる和の身体技法で、疲れない身体を作る。
目次
- 第1章 「疲れる身体」を見直す(身体の使い方を間違っていないか 電車の中で、見てみよう;無理・無駄で、雑な動きにまつわる8つの「もったいない」 ほか)
- 第2章 立つ(見るからに残念な「立ち姿」と美しい「立ち方」;脊柱にそった自然体でいるため内腿を意識し、体幹を鍛える ほか)
- 第3章 歩く(カッコ悪くて、疲れる「歩き方」見分けるポイント;正しく歩くコツ 重心は中心から外れず、平行に ほか)
- 第4章 座る(座り方が悪いからしびれる 本来なら疲れない座り方;腿を短く座る マスターしたい正座 ほか)
- 第5章 物を持つ、無駄のない動きをする(物を扱う、持つ 身体を疲れさせる横着と粗雑;基本・物は腰で持つ 重い物は軽く、軽い物は重く ほか)
- 第6章 日常で心がけたいこと(意識的に「意識して正す」浅い呼吸をやめ、深い呼吸を;生命の糧をいただく食事 疲れる食べ方、見直そう ほか)
「BOOKデータベース」 より